
臨床医と薬剤師が開発
抗菌・抗ウイルス作用のある
プリべンティブ(予防)アロマ
プリベンティブアロマ レスピケアスプレー
プリベンティブアロマ(Preventive Aroma)をご存知ですか。プリべンティブとは「予防」という意味。予防のために使うアロマです。「レスピケアスプレー」は、抗菌・抗ウイルス作用のある精油をブレンドし、除菌効果のある天然発酵のエタノールを配合。感染予防のアロマとして、tobiracoの療育アロマのチームが開発。やさしく、さわやかな香りです。
使い方
<マスクスプレーとして>
1.マスクの両面に1〜2プッシュ噴霧する。
2.1〜2分放置した後、着用する。
*幼児でも香りを嫌がらなければお使いいただけます。
*目や肌に触れないように注意してください。
<ハンカチに噴霧>
<室内や車内に噴霧>
tobiracoの療育アロマチームが開発しました。
- 久保浩子先生
精油の抗菌・抗ウイルス効果は科学的にも実証されています
医学博士 朱田 永真
アロマセラピーに使用される精油は、さまざまな有効成分の混合物なので幅広い種類の菌やウイルスに抗菌・抗ウイルス効果があることが科学的検証により証明されており、耐性菌を作りにくいというメリットももちあわせています。また同時に芳香成分が脳に働きかけ自律神経を整え、免疫活性を高めることもわかっています。
統合医療の現場において、天然精油を日常的に用いてセラピーを行うメディカルアロマセラピストは気道を介する感染症の罹患が少ないという知見が得られています。植物由来のエタノールと有効成分を含む精油で作られた「レスピケアスプレー」は、ウイルス・菌による感染症の予防に役立つことが期待されています。
ペストが流行する時代に、感染を防いだ香料の商人たち
17世紀ペストが大流行したヨーロッパで次々と感染が広がる中、香料を扱う商人は伝染病に感染しませんでした。またペストが蔓延する中、死者から盗みを働いた泥棒らが感染しなかったのは、セージやタイムなどのエキスを混ぜた酢を全身に塗っていたからだという有名な話が残っています。抗生物質やワクチンの発見により強毒菌による伝染病は激減しましたが、現代なお、私たちは耐性菌や新型ウイルスの脅威にさらされています。精油は経験的、かつ最新の科学的研究によって多数の抗菌・抗ウイルス効果が報告されています。
最新情報:『セラピスト』(2020.6月号)にて朱(朱田)永真先生、久保浩子先生が「感染対策に役立つアロマセラピー」を執筆。ウイルスの基本構造から感染予防までを解説しています。
—————————————————-
「レスピケアスプレー」に使われている精油に関しての論文
やや専門的な話になります。英文が論文のタイトルと発表年です。精油名の英文は学名です。
【ティートリー Melaleuca alternifolia】
ティートリー精油はin vitro(試験管内の実験)でインフルエンザウイルスの宿主細胞への侵入を阻害する。
Melaleuca alternifolia Concentorate Inhibits in Vitoro Entry Virus into Host Cells [LI Xinghua, et al; Molecules,18,9950-9566 2013]
ティートリー精油は抗ウイルス作用とその機序を検討したところ、主要成分であるテルピネン-4-オールがヘマグルチニンの幕融合部位と結びつくことによりインフルエンザが宿主細胞に入ることを阻害し、抗ウイルス活性を示すことを証明した。
*テルピネ-4-オールとは、抗菌作用、抗真菌作用がある成分でティートリーに多く含まれています。
*機序(きじょ)とは、しくみ、メカニズムのことです。
【ユーカリ Eucalyptus radiata】
ティートリーおよびユーカリ油による浮遊インフルエンザウイルスの不活性化
Inactivation of Influenza Virus by Tea Tree and Eucalyptus oils.
[PYANKOV Oleg V. et al: Aerosol Science and Technology, 46,1259-1302,2012]
エアコン等のフィルタ上に捕捉された浮遊インフルエンザウイルスに対する2種の精油の抗ウイルス作用を調べた結果、これらの精油は被覆材として使用された場合、強力な抗ウイルス作用を持つことが明らかになり、フィルタに5〜10分接触させることにより捕捉微生物を不活性化することが示された。
【レモングラス Cymbopogon citratus】
ノロウイルス代理系を用いたレモングラス精油によるノロウイルスの不活性化
Inactivation of Norovirus by Lemongrass Essential Oil Using a Norovirus Surrogate System[KIM Ye Won,et al;Journal of Food Protection,80,1293-1302,2017]
レモングラス精油の抗ノロウイルス活性を in vio(生体での実験)/in vitro(試験管内での実験)研究した結果、レモングラス精油はマウスノロウイルス1粒子と直接相互作用すること、及びウイルス複製を抑制して宿主細胞に間接的に作用することにより二重阻害作用を発揮することを示唆した。またシトラールがレモングラス精油の活性化合物であることを見出した。
*レスピケアスプレーは、レモングラスの主成分と同じシトラールを主成分とするリトセア精油を配合しています。さらにエビデンスに基づき、相乗効果を持つ他の天然精油をブレンドしています。
(朱クリニック商品案内より引用)
【複数ご注文いただく場合の配送料について】
同一の商品であっても、異なる商品の組み合わせであっても、ご負担の少ない配送料でお送りできるシステムになりました。
【領収書発行について】
領収書の発行を希望される方は、ご注文情報入力画面の備考欄に「領収書希望」とご記入のうえ、宛名、但し書きについてもご記入ください。領収書の日付は、クレジットカードの場合は注文日、銀行振込の場合は入金日となります。
●後払い決済の場合は、領収書の発行は対象外です。
以下の書類が公的な領収書として使用できます。
・クレジットカード後払いの場合
カード会社からのご利用明細書が領収書の代わりとなります。
・銀行振込後払いの場合
振込明細が領収書の代わりとなります。
・コンビニ・郵便局後払いの場合
受領印のある「受領書」が領収書の代わりとなります。
*沖縄県は船便での輸送のため1週間〜10日、お時間がかかります。
プレべンティブアロマ レスピケアスプレー
<商品仕様>
●成分:天然発酵エタノール(サトウキビ由来)、UV加工水、ティートリー精油、ユーカリラジアータ精油、ペパーミント精油、リトセア精油、他天然精油
●容量:30ml
●発売元 有限会社朱永真コーポレーション
●製造元 株式会社ハーバルインテックス