お知らせ一覧

自動下書き

2018.06.07

トビラコへようこそ!
 

人に助けてもらうことを「負け」ととらえてしまうと、とても生きづらくなるんです。と療育のプロに教えていたきました。
 
自分が抱えている困難さを認め(専門的には自己理解というらしいです)、「できない」部分を補ってもらうため「助けて」「手伝って」と言うことは、負けでもなんでもないんですよ、とその人は話を続けます。
 
助けてもらうことで、自分のパフォーマンスが上がる経験を小さいうちにたくさんできるといいですよね。
 
例えば、じっと座っていられないのは、その子のせいではありません。でも、自己理解がないと自分が悪いと思い込んでしまいます。まわりも「じっとしていられない子、怠けぐせのある子」としてみてしまう。
 
姿勢保持用の椅子、という助けがあれば、その子のパフォーマンスは上がります。その前に、じっと座っていられな子用の椅子があるよ、と教えてくれる人が「助ける人」です。
 
学校の水道水の匂いが気になって飲めないのは、わがままでもなんでもなく、その子の特性だったり体質だったりします。無理やり学校の水を飲むのではなく、「飲めない」ことを伝えて、飲めるものを持参する。これができるようになると学校生活がラクになります。
 
大人になっても、そう。事務仕事がとても苦手(トビラコ店主も)だとしたら、それを補ってくれる人やツールがあれば、その人のパフォーマンスは上がります。
 
助けて、手伝って、ということを「負け」と考えてしまうと負い目を常に感じるようになってしまいます。あるいは、自分一人の力で頑張ろうとしてしまいます。その結果、「できない」を積み上げて、自分はダメな人間と思い込んでしまう。
 
助けてもらうこと、手伝ってもらうことは、負けでもいけないことでもありません。
 
助けてもらえるとうまくいくと思えるようになるためには、まず自分の困難さを認めることから始まります。
 
教えてくれた、その人は、自分の困難さを認めることを「障害の受容」という言葉を使いました。自分の「できないこと」を受け入れて、話はそこから始まるということですね。
 
「障害の受容」については、別の機会にお話したいと思います。
 
 

トビラコ店主より

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウェブサイト以外でも発信しています。

LINE@はこちらから

 
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイトオープン1周年「ありがとう!」キャンペーン実施中。
毎月3名様にtobiracoオリジナル商品を1点さしあげます。
詳しくは、こちらを。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。

発達障害の子のための精油

tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。

「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。

ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。

<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。

<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係

お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。

発達障害の子のための精油

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トビラコが編集した本

【6刷決定!】『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)

発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)

ーーーーーーーーーーーーーーー