お知らせ一覧

自動下書き

2018.07.23

トビラコへようこそ!
 

「コミュニケーション能力を高める」とは、いったいどういうことなのでしょうか。
トビラコ店主も、つい使ってしまう言葉なのですが、よく考えるとすごく漠然としていますよね。
 
一般的に、コミュニケーション能力というと、相手の話を聞いて理解したり、自分のことをうまく相手に伝えたりすることができる力を指すことが多いと思います。もちろん、間違いじゃありません。
 
でも、そのもっともっと手前の入り口のところで、困っている発達障害の人(子)も多いのではないでしょうか。
 
たとえば、あいさつ。
 

「おはよう」と「おはようございます」。相手によって言い方を変える切り替えモードを備えていないと、違和感をもたれることがあります。
 
同年代の親しい間柄なら「おはよう」です。もっと親しければ「おっす」かもしれません。
学校の先輩や勤め先の上司、取引先の人には「おはようございます」になります。
 
でも、誰かれ構わず「おはよう」「おっす」では、やはりまずいですよね。
 
さらに微妙なことをいえば、相手が不機嫌そうなときに「おはよう」と明るく挨拶してしまうと「うるせえ」ということになるかもしれません。
 
相手によって、挨拶の仕方は変えた方がいいことを、どこかの時点で教えてあげた方がいい子もいるでしょうね。
 
といってあまり杓子定規に教えても、その通りにいかないこともあります。
職場で年上の人や上司には「〇〇さん」もしくは「○○課長」とか役職で呼ぶものと教えても、そうではない職場もあります。
 
フレンドリーさを大切にするために、リーダー程度の上司であれば「〇〇ちゃん」、あるいは役職で呼ばずに「〇〇さん」づけで呼び、上下関係をなるべくなくそうとしている職場もあります。
で、それは、なんとなく雰囲気で察することを求められます。その雰囲気がわからずリーダーを「〇〇ちゃん」とで呼ぶ人を「それはおかしい」と注意したりすると、まわりがひいてしまいます(実話にもとづいています)。
 
余談ですが、トビラコ店主が、昔悩んだのは作家や料理研究家を「先生」と呼ぶかどうかです。若い料理家の人は「先生って呼ばないでね」という人もいました。
 
でも、一般的に自分のことをどう呼ぶかについて言及する人は少ないです。なんとなくまわりの人たちの呼び方にあわせているのではないでしょうか。
 
空気を読むのが苦手な人にとっては、あいさつも、相手の呼び方もコミュニケーション能力を高める以前の問題として立ちはだかってきます。
 
このような、細かな、だけどわかっていないと困ることをどう身につけるか。身近な人間(たいていは親)が具体的に教えるだけではなくて、できればいろいろ職場、いろいろな社会を擬似体験できるといいですよね。
 
タレントで発達障害の栗原類さんは、たくさんの映画やお芝居を見て、人の表情を読み取ることを学んだと著書『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』(KADOKAWA)で語っています。そして「僕のような発達障害の人」にすすめてもいます。
 
この手法はちょっと使えそうですよね。
 
 

トビラコ店主より

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【新発売のお知らせ】
どにでも描けて、消せる、キットパス。発売中!

窓ガラス、カップ、傘など好きなものに描けます。

色味となめらか描き味、ヨーロッパの老舗画材屋さんクラスの質の高さです。

https://tobiraco.co.jp/item/kit-pass/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
「支援者のためのトーキングゲームセミナー&ワークショップ」
保護者の方もお気軽にご参加ください。

講師:安部博志(トーキングゲーム考案者、筑波大学附属大塚特別支援学校 主幹教諭)
日時:9月11日(火)10:30~12:30
会場:京急第2ビル5階(品川駅徒歩3分)

詳細とお申し込みはこちらから

https://www.kokuchpro.com/event/3bc67b0cbcca6684101777cadf8c0528/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウェブサイト以外でも発信しています。

LINE@始めました。お知らせのほかに、LINE友だち限定プレゼントも実施しています。友だち登録、していただけるとうれしいです。
友だち追加
 
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイトオープン1周年「ありがとう!」キャンペーン実施中。
毎月3名様にtobiracoオリジナル商品を1点さしあげます。
詳しくは、こちらを。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。

発達障害の子のための精油

tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。

「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。

ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。

<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。

<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係

お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。

発達障害の子のための精油

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トビラコが編集した本

【6刷決定!】『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)

発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)

ーーーーーーーーーーーーーーー