お知らせ一覧

自動下書き

2018.10.05

トビラコへようこそ!
 
 

「絵カード」というのをご存知の方も多いと思います。
 
「学校へ行く」「宿題をする」「公園で遊ぶ」「歯医者さんへ行く」「スイミングへ行く」などの予定を文字ではなく、絵にして、1日のスケジュール表やカレンダーとセットでよく使われます。
 

1日のスケジュール表なら、「学校へ行く」→「宿題をする」→「公園で遊ぶ」→「歯医者さんに行く」というように絵カードを見ながら見通しが立てられるというわけです。
 
一見、わかりやすくていいように思えるかもしれません。
 
でも、見通しが立てられても、切り替えがうまくできない子にとっては、別の支援が必要な気がします。
 
絵カードに描かれている絵そのものが、子どもを混乱させる場合があります。
 
「公園で遊ぶ」の公園に滑り台とブランコが描かれていたとします。これを「公園」と認識できない子や、滑り台とブランコの両方が揃っていないと公園として納得できない子がいることを、ベテランの支援員に聞いたことがあります。
 
絵カードで成功している例を、2つ知っています。
 
1)「カッコよくおしっこしようぜ」というトイレの絵カード
 
筑波大附属大塚特別支援学校の男子トイレで使われています。
安部博志先生が高等部の生徒たちとスキー合宿に同行したときに目にした光景がもとになっています。
 
サービスエリアのトイレで、男子生徒たちがそろいもそろってズボンを下まで下げて小用を足している光景を目にして、これはまずいと思ったそうです。
うっすらと髭の生えている思春期男子が幼児のように便器に向かっていたら、他の人の目には奇異に映ります。
 
そこで、学校に戻って小用を足し方を絵カードにしてトイレにぶら下げるようになりました。そのタイトルが「カッコよくおしっこしようぜ」です。

 
2)絵にして、ようやく伝わった「犬の散歩」
 
沖縄の平岡貞之さんは、4人のお子さん全員発達障害。「うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための”取扱説明書”」の著者としても知られています。
 
「犬を散歩に連れて行きなさい」といくら言っても動こうとしなかった次男に、犬の散歩の絵を描いて見せたら、すぐに理解して散歩に連れて行くようになったそうです。
そこで、平岡さんは、言葉ではなく絵で伝えるとわかりやすいということに気がつきました。
 

1)も2)も現場から生まれた絵カードです。実際に即して作られています。だから効果があるのです。
 
それなしに、単に絵カードだけ用意してもそれは支援にならないかもしれませんね。
 
子どもの実態が先、道具は後です。

 
 

トビラコ店主より

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「筑波大学附属大塚特別支援学校の教材をクラウドファンディングで製品化」、昨日、目標額達成いたしました。サポーターが128人もの方にサポーターになっていただきました。ご支援いただいた方、拡散してくれた方、本当にありがとうございます。
 
詳しくは、こちらからご覧いただけます。終了までまだ時間があります。もしよろしければ、tobiracoの新製品のサポーターとしてご参加いただけたらうれしいです。

↓ ↓ ↓ ↓

https://www.makuake.com/project/tobiraco/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウェブサイト以外でも発信しています。
 
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
 
LINE@はこちらから。
友だち追加
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイトオープン1周年「ありがとう!」キャンペーン実施中。
毎月3名様にtobiracoオリジナル商品を1点さしあげます。
詳しくは、こちらを。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。
 

発達障害の子のための精油


 
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。
 
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
 
ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
 
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
 
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
 
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。

発達障害の子のための精油

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
トビラコが編集した本

発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)

発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)

ーーーーーーーーーーーーーーー