お知らせ一覧

自動下書き

2018.10.26

トビラコへようこそ!
 
 

アロマといえば「癒し」のイメージが強いのですが、医療系アロマはスポーツ選手の緊張の緩和にも使われています。
 
大会を控えた選手の中には、緊張のあまり夜眠れなくなることがあります。
十分な睡眠がとれないと力を発揮することができません。
 
アロマを医療に活かそうとしているセラピストが、選手の状態にあった精油(エッセンシャルオイル)を使い、緊張緩和への効果を検証しています。
 
先日、機会があって効果が数値になったグラフを見せていただきました。
 
こうしたエビデンスを積み重ねることを、医療系アロマの関係者たちは地道に続けています。
 
少しずつ理解された証として、10月28日(日)に行われる「横浜マラソン大会2018」(日本で4番目に大きな大会!)で、アロマステーションが設けられることになりました。
 
tobiracoの「貼る療育アロマ」も、走行中の選手のみなさんに使っていただきます。
日本アロマセラピー学会で採用していただきました。
 
スタート前に、「おだやか」と「きりり」の両方の香りを選手の方にかいでいただき、お好きな方をウエアに貼って走行していただきます。
 
発達障害の子のために作ったものが、思わぬところでお役に立つことできました。
 
スポーツ選手でなくても、運動会や学芸会など緊張する場面で使ってみてください。
 
自分にだけ香る、「香りのお守り」です。
 

 

トビラコ店主より

 
 

ーーーーーーーーーーーーーー

療育アロマセミナー&ワークショップのお知らせ
12月13日(木)開催。
今年は「アロママッサージオイル」のプレゼント付き

詳しくはこちらからどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「筑波大学附属大塚特別支援学校の教材をクラウドファンディングで製品化」、目標額達成いたしました。ご支援いただいた方、拡散してくれた方、本当にありがとうございます。終了まであとわずかです。tobiracoの新製品のサポーターとしてご参加いただけたらうれしいです。ご支援いただいた資金はワークショップにも使わせていただきます。

↓ ↓ ↓ ↓

https://www.makuake.com/project/tobiraco/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウェブサイト以外でも発信しています。
 
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
 
LINE@はこちらから。
友だち追加
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイトオープン1周年「ありがとう!」キャンペーン実施中。
毎月3名様にtobiracoオリジナル商品を1点さしあげます。
詳しくは、こちらを。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。
 

発達障害の子のための精油


 
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。
 
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
 
ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
 
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
 
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
 
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。

発達障害の子のための精油

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
トビラコが編集した本

発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)

発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)

ーーーーーーーーーーーーーーー