トビラコへようこそ!
〜店先で、ちょこっとおしゃべり〜
梅雨の季節になるとおすすめしているのが、「2コマ透明傘」と「ランドセル専用ポーチ」です。そして、今年はもう1点、ランドセル専用のレインコート収納ポーチ。
「2コマ透明傘」の「コマ」というのは、傘の骨と骨の間の布地部分のこと。2コマだけが透明になっていると、前方へ注意が集中しやすいのだそうです。全部透明だと目に入ってくる情報が多すぎて気が散ってしまうし、透明部分が1コマだけだと視野が狭すぎます。
もう一つのおすすめは「ランドセル専用ポーチ」の「てぶラン」と「ランバ」。tobiracoで販売しています。給食のエプロンや体操着、上履きなどがすっぽりを収納できます。片手に傘、もう片方の手に体操袋という両手がふさがった状態になりません。
そして、近日中にtobiracoで発売予定のランドセル専用のポーチは、ランドセルをきたままレインコートを着ることができます。ランドセルの上部にポーチをセットしたままレインコートを取り出して、フードをかぶり、ランドセルを覆い、レインコートを着ることができるというアイデア商品。
傘不要、ランドセルも濡れません。この素敵な商品を開発したのはママです。小一の息子さんが、レインコートを着て帰るのを面倒くさがることから、何かいい方法はないかと試行錯誤しながら、ママ友たちと開発しました。
「困り感」から商品が生まれるまでの道のりは、じつはそう簡単ではありません。作り直しの連続でたどり着いたそうです。それだけに、本当によくできています。子どものレインコート(ポンチョ)をよくわかって作られたポーチなんですよね。どうぞ、ご期待ください。傘なしでランドセルも濡れずに通学できたら、こんなに安全なことはありませんよね。
トビラコ店主より
ーーーーーーーーーーーーーーー
小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に、月1回の連載をしています。
ーーーーーーーーーーーーーー
ウェブサイト以外でも発信しています。
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トビラコが編集した本
『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)
ーーーーーーーーーーーーーーー