自動下書き
トビラコへようこそ!
〜店先で、ちょこっとおしゃべり〜
診察室では静かにしているのに、家ではかなり多動。これを医師にどう伝えるか。
ある児童精神科医の先生のお話を聞いて、なるほど、その手があったと思いました。誰もができることなので、お伝えしますね。
「スマホで動画をとれば簡単ですよ。医師も助かります」と先生は教えてくれました。
そうか、動画か。これは気づきませんでした。すでに動画を活用している方もいらっしゃるかもしれませんね。でも、もし、まだというかたいらしたら、ぜひお試しください。
家庭の様子だけではなく、スイミングスクール、学校、外で遊んでいるところなどを動画に撮って見てもらってもいいかもしれません。
専門家の見るところは、やはり専門的です。子どもの視線、表情、声のトーン、手や指先の動かし方、体の動かし方、行動の切り替え(できていない)など、こうしたことを環境とともに見てくれるでしょう。
動画を繰り返しみていると、撮影した側も気づくことがあるかもしれません。撮っている時には見落としていた、子どもの表情の変化など。例えば、食器がぶつかる音がすると「ビクッ」として不安そうになるとかね。
メモや口頭では伝えきれないことを動画だと伝えられます。
トビラコ店主より
ーーーーーーーーーーーーーーー
小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に、月1回の連載をしています。
ーーーーーーーーーーーーーー
ウェブサイト以外でも発信しています。
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トビラコが編集した本
『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)
ーーーーーーーーーーーーーーー