自動下書き
トビラコへようこそ!
〜店先で、ちょこっとおしゃべり〜
ゲームには直接参加と間接参加があると思います。
スポーツの試合をするのは直接参加ですが、ハラハラドキしながら、選手の一挙手一投足を目を凝らして見ているのも参加。これが間接参加。
そんな風に言えるんじゃないでしょうか。
トーキングゲームにも直接参加と間接参加があります。
直接参加は、もちろんゲームをしている人たちです。でも、ゲームの様子を見ているのも立派な参加です。トーキングゲームの説明書の冒頭には次のように書かれています。
ーーーーーーー
ゲームをただ見ていることも、その子なりの参加の仕方として認めてください。
ーーーーーー
この箇所、案外読んでいただけていないかもしれませんね。パッケージ開けたら、すぐにゲームしたくなりますものね。
で、実際にみんながトーキングゲームしているところを観察するのは、おもしろいですよ。
先日、トーキングゲームの取材を受けた際に大人4人でゲームをしました。それを撮影してくれていたカメラマンが、撮影が終わった後に「見ているだけでも、おもしろいですね」と言ってくれました。
話したい人、話したくない人、話したくないけど見ていたい人もいます。そういう人たちも含めて楽しみましょう。
くれぐれも子どもから聞き出したいことだけ聞き出すというスタイルはやめてくださいね。コミュニケーションを楽しめなくなりますので。
トビラコ店主より
ーーーーーーーーーーーーーーー
小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に、月1回の連載をしています。
ーーーーーーーーーーーーーー
ウェブサイト以外でも発信しています。
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トビラコが編集した本
『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)
ーーーーーーーーーーーーーーー