お知らせ一覧

自動下書き

2020.01.23

トビラコへようこそ!

〜店先で、ちょこっとおしゃべり〜

 

10個入り卵パックは、数に親しむのに最強のツールではないかと思います。
 
その理由は、次の5つです。
 
1)数え方の練習になる
 
モノ(具体物)を指差しながら、1個ずつ数えることを1対1対応といいます。
10個並んでいるみかんを、順に指差しながら「イーチ、ニー、サーン・・・」と数えるのは1対1対応です。ここで、ちょっとつまずく子もいます。口と手が一致せずに、うまく数えられないという子です。
 
そこで、卵パックがおすすめ。卵をまず全部出します。そうして、パックに卵を1個ずつ「イーチ、ニー、サーン・・・」と数えながら入れていきます。卵パックは、1個ずつの凹みに入れいけるので1対1対応しやすい形状です。
 

2)2個ずつ数えることができる
 
幼児教室の先生に聞くと、数の概念を身につけるうえで「塊(かたまり)」の感覚ってとても大事なんだそうです。花瓶に挿してある花を見たときに、数えなくても3本(3つの塊)とわかるような、量的な感覚とでもいうのでしょうか。
 
卵パックは、2×5列です。2個ずつ「ニー(2)、シー(4)、ロー(6)、ヤー(8)、トー(10)」という、2個の塊ずつの数えることもできます。
 

3)5個の塊が見える化できる
 

2)の関連ですが、卵パックは、5個の塊2列で10の塊という形状です。5+5=10が見える化されています。5個の塊と5個の塊で10個が、数えなくてもわかります。
 

4)足し算、引き算が自然とできちゃう
 
5個の列だけ使って、「あと、いくつで5?」という遊びもできます。
卵を3個だけ入れて「あと、いくつで5?」というとき、足し算と同時に、引き算の感覚も使っています。5−3=2ということですから。
 
「あと、いくつで5」は、専門的には「数の合成、分解」というのですが、これがやがてくりあがりの計算にもつながっていきます。「あといくつで10?」もできますが、これはちょっと難しいかもしれません。でも、できるようならやってみると、さらにくりあがりの感覚に近づきます。
 

5)くりあがりの意味がわかる
 
卵パックは卵が10個しか入りません。つまり「10の塊」パックです。10の塊という概念は、くりあがりの計算をする上での基本になります。卵を11個入れようとすると1個あまります。10個より多いものは10の塊に入れない=くりあがるという感覚も卵パックで、身につきます。
 
以上は、子育て雑誌編集者時代に、幼児教室や学校の先生からお聞きした話の一部です。自分の中に死蔵しておくのはもったいないのでお伝えしました。
 
算数のお勉強という感じではなく、あくまでお手伝いしながら数に親しめるといいね、というくらいの感じだといいと思います。
 
 
 
 

トビラコ店主より

ーーーーーーーーーーーーーーー

小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に記事を書いていました。
ーーーーーーーーーーーーーー

ウェブサイト以外でも発信しています。

Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。

発達障害の子のための精油

tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。

「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。

ご希望の方は、返信用の封筒に84円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。

<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
84円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。

<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係

お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。

発達障害の子のための精油

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トビラコが編集した本

発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)

発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー