自動下書き
トビラコへようこそ!
〜店先で、ちょこっとおしゃべり〜
3周年ありがとうキャンペーンのごあいさつ
小さな小さなウエブ上のお店をオープンしたのが、2017年(正確には2016年12月27日)、2020年で3周年を迎えることができました。ネットに不案内ながらも、ここまで続けられたのも、こちらにお立ち寄りいただいたみなさまのおかげです。
ありがとうございます。感謝の気持ちを込めて、ささやかながらキャンペーンを開催いたします。
キャンペーンの内容は、こちらをご覧ください。
お店をオープンすると、商店街なら道ゆく人たちが気づいてくれます。
でも、ネットのお店って、どのようにして気づいてもらえるのか、それすらわからないままオープンしてしまいました。
店主はビジネスにまったく縁のない素人。編集者時代にお世話になった特別支援学校の先生たちが手作りしていた教材や教具に惚れ込んで、これをたくさんの人に知ってもらい使ってもらおうと思いました。
たくさんの人に「ほしい」と思っていただくためには、自分もほしくなる可愛いデザインにすればいいんだ。決めたのはこれだけでした。
幸い、商品づくりには、編集者時代にお世話になったデザイナー、イラストレーター、フォトグラファーたちが快く引き受けてくれました。
でも、どうやって売っていいのか、よくわかりませんでした。
笹舟よりもちっぽけな船で漕ぎ出した海は、太平洋の何倍の広いんだなぁと思いました。そこで、初めてぼんやりとしてしまいました。でも、気づいてくれる人っているんですね。サイトを立ち上げておきながらいうのも変ですが、それがいまでも不思議です。
運よく、大手企業のポータルサイト、テレビ、新聞、雑誌、ブロガーの方たちに取り上げていただき、少しずつ知られるようになってきました。
マスメディアに取り上げていただいくと、サイトを訪れる人がすごい勢いで増えます。特にテレビの影響力は絶大で、アクセスが集中してサーバーがダウンしたこともありました。
でも、それは一時的な現象です。トビラコを支えてくれるのは、目の前の子どものために、何かいいものはないだろうかと、日頃から情報を収集している方、アンテナを張っている方たちです。そしてその方たちの口コミ。これに勝るものはないと、3周年を迎えて実感しております。
トビラコから買ってよかったと思っていただけるものをお届けし、小さくても信頼していただけるお店を目指してまいります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
トビラコ店主 平野佳代子より
ーーーーーーーーーーーーーーー
小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に記事を書いていました。
ーーーーーーーーーーーーーー
ウェブサイト以外でも発信しています。
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
ご希望の方は、返信用の封筒に84円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
84円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トビラコが編集した本
『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー