お知らせ一覧

自動下書き

2021.11.11

トビラコへ、ようこそ

~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
 

——————————–

 

親として言ってはいけないことのひとつが子どもに向かって「友だちがいないじゃないか」あるいは「友だちできた?」だと思います。
 
父(故人)が、弟(障害あり)と衝突したさいに、「友だちがいないじゃないか」と言ったそうです。
 
母から、この話を聞いて、いくら親でも(いや、親だからこそ)言っていいことと悪いことがあると、憤りました。
 
以来、私は弟に「友だちなんていなくても生きていける」と、ことあるごとに言っています。すると弟は「〇〇というドラマ(?)でも同じこと言っていたよ」とうれしそうです。ほっとするんでしょうね。
 
「友だちと仲良く」は、コミュニケーションが難しい子にとっては呪いの言葉です。
 
リタリコ発達ナビで掲載されている本田秀夫先生の記事「せめてこれくらい・・・」が子どもを潰す? 発達障害の専門医が語る、発達グレーを白にしようとしないでほしい理由に、まさにこのことが書かれていました。
 

この記事にでてくる「過剰適応」は、「友だちと仲良く」の呪いからきています。
 
発達障害あるなしに関係なく「友だちと仲良く」と「過剰適応」は裏表の関係です。友だちに誘われてゲーム感覚でコンビニで万引きした子の話を聞いたことがあります。したくもない万引きを友だちと仲良くしたいがために、してしまったわけです。これも過剰適応のひとつ。
 
「友だちはいなくていい」し、友だちができたら、それはそれでいい、というスタンスでいいのではないでしょうか。

 
 

 

トビラコ店主

 

********************************

ウェブサイト以外でも発信しています。

PriPriパレット』(世界文化社)にトビラコ店主の「ちょっとためしてみませんか!」連載中

Twitterはhttps://twitter.com/tobiraco_co_ltdこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

*******************************