お知らせ一覧

自動下書き

2022.12.17

~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。

 

子どもにお手伝いをさせることの効用について、どの先生は熱く語ります。
幼稚園の先生から小中学校の先生、中学受験の塾の講師まで、どの先生からもお聞きしました。
 
中学受験の塾講師もお手伝いをすすめることを意外と思われるしれません。でも、私が取材でたびたびお世話になった塾長は、プリントの前に実体験。生活の中で数や形を実感することが大事なのであって、それがない子は根っこが弱いということをおっしゃっていました。

 
もちろん、特別支援学校の先生も子どもにお手伝いをしてもらうことを強くすすめます。
 
他の先生と違うのは、お手伝いの目的が「自信をつける」ことであったり「ポジティブな体験を積み重ねる」ことだったりします。
 
なので、その子が「必ずできて達成感を得られる」お手伝いが良いわけです。
 
新聞をとってくることであったり、クイックルワイパーで床を掃除することであったり、植木に水をやることだったり、スプーンを食卓に並べることであったり。
 
そして、お手伝いができたら、感謝の言葉を述べる。「ありがとう」「助かったよ」。これが、特別支援学校の先生に聞いたお手伝いをしてもらうときのコツです。
 
親は、つい、大人になった時の生活スキルを身につけることを考えてしまうかもしれません。でも、「そんなことができないと、大人になった時に困るよ」と脅すのではなく、まずは「できた」という自信やポジティブな体験が先、ということです。これは、なるほどと思いました。

 

 
 

トビラコ店主

 

********************************

ママたちに大人気 こどもリハビリかめきちさんにインタビューしました。

日本一リアルタイムに相談できる小児PTかめきちさんにきいたリハビリと魂の話
 

 
Twitterはこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

*******************************