自動下書き
トビラコへ、ようこそ。
~店先で、ちょこっとおしゃべり~
お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
タブレットが一人1台の時代、デジタル教科書も当然使われているのかなと思ったら、そうでもないんですね。
先日、放デイの保護者会に参加したところ、「うちの子に使いやすいことはわかっている」のに、デジタル教科書を使わせない(?)学校は結構あるそうです。
あれ? 何のためのタブレット? デジタル教科書の開発がかなり進んでいて、おそらく障害のあるなし関係なく使いやすいんですけど。。。
でも、これ、決定権のある人に保護者が申し出をすればあっさり変わります。
担任がダメなら、管理職の先生、校長先生、それでもダメなら教育委員会。このルートで申し出てみてください。
保護者からの申し出に教育委員会は敏感です。
学校というところは、良くも悪くもトップ次第。校長が変わると180度変わることはよくあるという話を元学習支援員で学校と長らくおつきあいのある人に聞きました。
今、学校はブラック企業なみに教員が働かせれているそうですが、校長の一言でこれも改善することができるはずです。実際、私もこの目で見てきました。
例えば、文科省に提出する書類、言葉は悪いですが校長が「テキトー」でよいとして、子どもに向き合う時間を増やせ、定時に帰れというと、やはり学校はかわります。
デジタル教科書も、上が推奨すれば学校で使えるようになるはずです。
トビラコ店主
********************************
小学館子育てサイトHugKumでtobiracoの商品が紹介されました。
発達障害の子を応援する「すごい道具ベスト5」入学前にあると便利!子どもが落ち着いたと口コミも
Twitterはこちらから
Facebookはこちら
LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。
*******************************