自動下書き
トビラコへようこそ!
自分で自分の気持ちや体をコントロールできるようになることが、最終的な目標。
昨日のアロマの話の続きです。
子どもが好きな香り、落ち着く香りを見つけておくと、いざというときに頼りになります。「このままだとパニックになりそう」「うるさくて疲れる」などという時に、アロマの助けを借りる。できれば子ども自身が、アロマを使うようになってほしい。
放課後等デイサービスの「ソラアル」さんのところで、開発中のアロマをいろいろと試していただいたところ、教えていないのに子どもの方から、ノートの端っこに香りをつけて授業中眠らないようにしたり、ハンカチやティッシュに香りを含ませて気持ちを落ち着かせたりするようになったといいます。
また、宿題が終わって自分からオイルマッージを親に求めるようになった子もいるそうです。
自分で自分の気持ちを落ち着かせたり、引き立てたりすることが、すで小学生でできていることに驚きました。でも発達系の子のストレスを考えると、まさに砂漠でオアシス状態なのかもしれません。
さらに、昨日の報告は驚くべきものでした。
ソラアル代表の河高さんのお嬢さんはASDで睡眠障害があります。
アロマをコットンに含ませてブラに入れたら、ぐっすりと眠れたというのです。こうした報告こそ、待ち望んでいたことです。
薬を否定するつもりはありません。でも、もし薬を飲まないですむならそれに越したことはありません。
癒しではなく、「補完医療」としてのアロマ、来月お会いしましょう。
トビラコ店主より
ーーーーーーーーーー
人気ブロガーのアマミモヨリさんが「きいて・はなして はなして・きいて トーキングゲーム」をブログに書いてくれました。おもしろくて、ためになる使い方です。
http://ameblo.jp/amami-blog/entry-12282332914.html?frm_src=favoritemail
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
トビラコが編集した本
【5刷決定!】『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)
ーーーーーーーーーー