自動下書き
~店先で、ちょこっとおしゃべり~
お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
夏休みのおすすめをご紹介していますが、今回は弊社のトーキングゲームです。
カードに書かれた質問に答えるだけのシンプルなゲームです。勝ち負けはないけど、ルールはあります。ルールは「黙って聞く(聴く)」です。
このルールがあるから、安心できる子が少なからずいることを、放デイの職員に聞きました。
なるほど、会話というのは相手の話を聞くことで成り立ちます。でも、実際には、相手が話しているときに、「聞く(聴く)」をせずに、次に自分の話すことを頭の中で考えていたりします。
みんなが「次、自分が話すこと」を考えてしまうと、誰も人の話を聞かなくなってまいます。
「聞いてもらっていない」と感じると、人はますます話すようになり、相手はさらに「次、自分を話すこと」を考えるというループに陥ってしまいます。「次」を考えずに、黙って「聞く」に徹するのは意外と難しいのかもしれません。
トーキングゲームを使った方から、次のようツイートをいだだきました。
話したがる気持ちが強いわが子。聴く練習ができたらと購入し、今日は家族でやってみました(少し難しい内容のカードは抜いています)。最初に約束事を伝えて始めたところ、こちらの想像以上によく聴いてくれました。
そして、設問のおかげで家族の知らなかった一面を知れたのが嬉しかったです✨ https://t.co/E6n44KEy0A— ヤブキ (@yabuki_ll) July 25, 2023
「聴く練習」は、すべての人に必要かもしれませんね。
トビラコ店主
********************************
小学館子育てサイトHugKumでtobiracoのコミュニケーションゲームが記事になりました。
筑波大学附属特別支援学校の先生に聞いた!発達障害の子どもたちにコミュニケーションカードゲームが有効な理由
【発達障害を応援する道具】特別支援学校の先生が開発!緊張や不安の強い子の気持ちをほぐし、引き出すコミュニケーションゲームの魅力
Twitterはこちらから
Facebookはこちら
LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。
*******************************