お知らせ一覧

自動下書き

2017.10.31

トビラコへようこそ!
 
 

安心に勝る環境なし、だと思います。安心感があるから、子どもは心を開いて話したり、安心感があると自分の力を発揮できたりします。
 
でも、意外とこれが勉強となると「安心」が軽視されているように思うのです。
「苦手を克服」「ミスをなくす」というのは、勉強の場面でよく使われる言葉ですし、実際に「苦手克服ドリル」なんていうのも山ほど売られています。
でも、これって、不安がベースになっていますよね。「克服せねば」勉強ができなくなるよ、「ミスばっかり」しているのをなんとかしないと勉強できなくなるよ。
という不安を煽っているんです。
 
話は飛びますが、
「うんこドリル」には賛否両論あります。でもなぜあれが大ヒットしたのかを考えてみると、そこに笑いという安心感があったのではないでしょうか。これまでドリルは子どもたちを追い立てるものだったけど、「うんこドリル」は笑いながら漢字の勉強ができるドリルだったわけです。(実際に漢字が身につくかどうかはわかりませんが)
 
勉強する上でこの子は何が心配なのか、何を不安に感じているのかをまず考えてあげられたらいいですよね。そして、その不安を解決するための方法を提示することのできるプロが、特に発達系の場合は必要です。
 
その辺りに、トビラコは来年フォーカスしていく予定です。
 
安心ショップに、そろそろ「tobiracoの療育アロマ」が仲間入りする日が近づいてきました。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発達障害の子のためのアロマオイルの発売、カウントダウンに入りました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トビラコが編集した本

【6刷り間近か】『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)

発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)

ーーーーーーーーーーーーーーー