自動下書き
トビラコへようこそ!
道具を通して、その子の困り感に気づくということはいくらでもあります。
それを学校の先生に気づいてほしくて、いま、ある雑誌に掲載するために動いています。ご紹介するの18点。改めて見渡すと、これまで学校でや教室見かけなかったものばかりです。全種類揃っている学校というのは、おそらくないでしょう(もしあったらごめんなさい)。もしかしたら、ひとつもないという学校もありそうです。
このことひとつとっても、発達に課題を抱えた子のため道具が、いかにこれまで用意されていなかったのかがわかります。といって学校や先生を責めているのではありません、誤解のないように。
ここにきて、発達系の子どもたちの特性とそこにフォーカスした教え方や道具が、考案されたり、実証されたり、発見されたり、発明されたりしてきたのだと思います。
学校に太いパイプをもつ商社は、新年度になると電話帳のような分厚い教材、教具用カタログ配布しています。これまでは、「特別支援教育用」ページはその電話帳サイズの一部だったのですが、今年度あたりからは完全に独立して、「特別支援教育用」が作られています。もしかしたら昨年度もあったかもしれませんが、今年度はさらに分厚くなっているのかも。
カタログが分厚くなるのは、それだけ必要とされているからです。これはすごく喜ばしいことですよね。もっともっと研究がなされていい分野ですが、まずは特性に合わせた道具が必要という認識が一般的になるのだけでも喜びたいです。
トビラコ店主より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トビラコが編集した本
【6刷り間近か】『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)
ーーーーーーーーーーーーーーー