自動下書き
トビラコへようこそ!
〜店先で、ちょこっとおしゃべり〜
書店に発達障害(療育)コーナーをつくるとのことで、ある会社から、選書を頼まれております。昨日は、『すずちゃんののうみそ 自閉症スペクトラム(ASD)のすずちゃんの、ママからのおてがみ』(竹山美奈子著 宇野洋太監修 三木葉苗イラスト 岩崎書店)をこちらでご紹介しました。
今回は、『Q&Aで考える 保護者支援 発達障害の子どもの育ちを応援したいすべての人に』(中川信子著 学苑社)です。この本も外せません。
月刊誌『発達教育』(公益社団法人 発達協会)に掲載されていた中川先生の連載をまとめたものです。専門家でありながら、ここまで「保護者支援」の視点のある人はなかなかいません。中川先生ご自身、本の前書きで「保護者支援」が手薄である現状を憂いていらっしゃいます。
みずから選んで発達障害の子の親になったわけでもないのに、なぜ私だけががんばれと励まされ、がんばらなくてはならないのか。
そんな保護者の思いに寄り添いながら、子どもの健やかな育ちを実現するために、何ができるのか。
その回答が、本書にあります。
保護者からの相談もありますが、ほとんどが支援者からの相談です。
保護者の立場で支援者からの相談と回答を読むと、「支援者理解」にもなります。
たとえば
支援級の保護者の応じきれない、という相談。
自閉症スペクトラムのわが子には「視覚支援」が必要、身体面のでアプローチが必要など、支援に細かく口出しをするという相談です。
この保護者は療育に詳しい人で、要望自体は間違っていません。むしろ先生が勉強不足なんじゃないかなと感じました。
中川先生も、そこをバッサリ。先生だからと上から目線で保護者をみていないか。子どもにとっていいことなら、保護者の言い分にも耳を傾けるべきと。自閉症スペクトラムの子にとっていい支援は、そうでない子にもいい支援です、と言い切りました。子どもの利益最優先にしましょう、ということです。
この相談の先生、保護者のきつい言い方にカチンときていたふうです。なので、保護者としては言い方は要注意だなということも読み取れます。先生の勉強不足を嘆いても仕方ないんですよね。
療育の勉強をしている保護者と勉強していない先生の対立は、全国で起きていることです。でも、闘うのは不毛。中川先生がご指摘のように「子どもにとっての利益を最優先」に考えるべきと思います。先生に受け入れてもらえる戦略も必要になってきますよね。
そんなことも考えさせてくれる本です。
毎日、ご紹介しながら、だんだんと書店のコーナーができあがっていきます。できあがったら、お知らせしますね。
トビラコ店主
********************************
4/4土 筑波大学附属大塚特別支援学校の先生と考える 子ども目線の手立て 教室で、放デイで明日から使える支援者のためのワークショップ&セミナー
残席7名!!
********************************
3周年ありがとうキャンペーン実施中。お買い上げいただいた方全員にtobiracoオリジナルグリーティングカードプレゼント!さらに、2,500円以上お買いあげの方の中から、毎月抽選で3名様に、tobiracoの商品をプレゼント!
********************************
小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に連載していました。
********************************
ウェブサイト以外でも発信しています。
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。
********************************
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
ご希望の方は、返信用の封筒に84円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
84円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。
********************************
トビラコが編集した本
『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)
********************************