トビラコへようこそ!
ーーーーーーーーーーーーーー
療育アロマセミナー&ワークショップのお知らせ
12月13日(木)開催。
今年は「アロママッサージオイル」のプレゼント付き
詳しくはこちらからどうぞ。
ーーーーーーーーーーーーーー
「保育園や幼稚園までは、他の子と比べることなんてしなかったのに、小学校に入ると比べるようになって、せつないわよね」
こう話してくれたのは、柴田愛子さん。日本の自主保育の草分け的存在「りんごの木」の創設者です。
字が読めない子のために、読める子が読んであげる。
そこに、上下関係はなく、できる子ができない子のためにやるのがあたりまえ。
あの子は字が読める。あの子は絵がうまい。あの子はかけっこが早い。ただそれだけのこと。憧れたりはするのかもしれませんが、だから自分がダメとは思わない。
でも、そんな子たちも小学校でテストの点をつけられてしまうと、次第に他の子と自分を点数で比べるようになってしまうのだとか。
確かに、せつない話だなと思ってお聞きしていました。
話変わって、先日、ある放課後等デイサービスでこんな話を聞きました。
子どもと一緒に、マスコットを作っていた新米支援員が「ここをこうしたら、もっとうまく作れる」ということを教えていたそうです。
それを見た療育のベテラン支援員が「うまく作る必要なし」と新米職員に耳打ちしました。
「うまく作る」ことが目的ではなく、「作る工程」を楽しむことが目的なんですと、トビラコ店主に話してくれたのですが、これはとても重要だと思いました。
「うまく」作るというのは、点数の世界になってしまいます。
そういう世界があってもいいとは思います。でも、療育の場面でそれが必要かどうかなんですよね。「作ることが楽しい」「作れるようになった」ということが大事。自分に自信がもてるようになります。
中川信子さんは療育について次のように語っています。
「園や学校では『できない』ことが多く、自尊心を削(そ)がれがちな子どもたち。その子たちが、やりたいことを見つけ、自分らしく生きることを支えていくための基礎を作るのが『療育』です」
「療育」という看板だけに安心せずに、中身もよく確認しましょう、という一言を添えることができるのも、中川さんならでは。
「できるようになる」前に、その子が「自分に自信をもてるようにすることが大事」という目が支援員なり療育施設にどれだけあるのか。療育を選ぶときは、そこも重要なポイントになりますよね。子どもが自信をなくしてしまうような療育なら受けない方がいいとさえ思います。
トビラコ店主より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ー
「筑波大学附属大塚特別支援学校の教材をクラウドファンディングで製品化」、目標額達成いたしました。ご支援いただいた方、拡散してくれた方、本当にありがとうございます。終了まで時間があります。tobiracoの新製品のサポーターとしてご参加いただけたらうれしいです。ご支援いただいた資金はワークショップにも使わせていただきます。
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.makuake.com/project/tobiraco/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウェブサイト以外でも発信しています。
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
LINE@はこちらから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイトオープン1周年「ありがとう!」キャンペーン実施中。
毎月3名様にtobiracoオリジナル商品を1点さしあげます。
詳しくは、こちらを。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トビラコが編集した本
『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)
ーーーーーーーーーーーーーーー