トビラコへようこそ!
〜店先で、ちょこっとおしゃべり〜
忘れ物対策に使えそうな道具が、最近いろいろ出ていますね。
こどもの準備ボードも、そのひとつ。試しに買ってみました。
準備するものひとつひとつがイラストで描かれてマグネットになっています。そのマグネットをボードに貼って準備しながら確認できます。このマグネット、薄くて貼りやすくていいなと思いました。使い勝手がわるいと、自然と使わなくなってしまいますからね。
イラストが描かれていないブランクのマグネットもあるので、こちらも使えそうです。
忘れ物することを、その子(人)のせいにしてもあまり解決しないと思うんですよね。トビラコ店主は、大人になってからも忘れ物が多い人間です。特に困っていたのが、家の鍵です。鍵を持たずに出て家に入ることができなくて、家の近くの喫茶店や図書館で家人の帰りを待っていたことが何度あったかわかりません。
鍵を玄関に置いている人は多いと思いますが、これをやっていなかったためです。帰宅したら玄関の小物入れに鍵を入れることを習慣にしてからは、鍵を忘れるということが一切なくなりました。
忘れ物が多い子は、忘れないための工夫や環境づくりがなされていないとみるべきではないでしょうか。
トビラコ店主
ーーーーーーーーーーーーーーー
小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に記事を書いていました。
ーーーーーーーーーーーーーー
ウェブサイト以外でも発信しています。
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
ご希望の方は、返信用の封筒に84円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
84円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トビラコが編集した本
『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー