お知らせ一覧

2020.08.10

トビラコへようこそ!

〜店先で、ちょこっとおしゃべり〜
 
 

文字の読めないパイロット 識字障害の僕がドローンと出会って飛び立つまで』(高梨智樹 イースト・プレス)は、強くおすすめしたい本です。
 
高梨智樹さん(1998年神奈川県生まれ)は、重度の識字障害です。文字は複雑な図形にしか見えず、読むことができません。計算障害もあり、式の意味は理解できても計算することができません。
 
公立小学校→特別支援学校→定時制高校→東京大学先端研究所 DO-IT Japan(ドゥーイットジャパン)→ドローンの会社を父と起業。
 
という道で現在に至ります。「DO-IT Japan」や「ドローンで起業」というところだけ取り出すと、特別すぎるように感じるかもしれません。でも、そこに至るまでの道は参考にしたいことがたくさんあります。
 
本書には、当事者である高梨さんのほか、ご両親、学校の先生、東大の先生など高梨さんをとりまくたくさんの人の話が掲載されています。
 

 
そこからわかるのは、障害のある子が自分らしく育つ上でのいくつかの大切なポイントです。
ざっと思いつくまま挙げてみますね。
 
1.障害があっても、切り抜ける方法は必ずある。
 
高梨さんは、文字が読めなくても、読み上げソフト(無料)を使うこと、文章を理解できるようになりました。読み上げソフトとの出会いが高梨さんを大きく変えました。
受験は、読み上げや代筆の「合理的配慮」のもと可能になりました。
計算ができなくても電卓を使えば問題ありません。
 

2.よき理解者との出会いは宝
 
高梨さんは、特別支援学校でいい先生との出会いがありました。先生の指摘で識字障害であることがわかり、自分にあった学び方で勉強できるようになりました。DO-IT Japanとの出会いも、特別支援学校の先生の計らいによるものです。
 

3.できることを伸ばすと道が開ける
 
できないことはやらなくてもいい、できることだけ伸ばせばいいというのが、高梨さんのお父さんのお考えです。ただ、最初からお父さんもそうだったわけではなく、障害を認めるまでに時間がかかりました。でも、わが子の障害を受け入れることができて、この結論に達しました。
 
4.年齢の違う人が集まる出会いの場を作る

高梨さんはドローンの仲間たちに「大学なんて、勉強したくなったらいつでもいける」と言われて、大学入学をやめました。家族でも先生でもない第3の人との交流は視野を広げてくれます。
 

かなり大雑把ではありますが、高梨さんに限らずどんな子にも通用するのではないかと思います。家族だけだと限界があります。良き理解者との出会いは、一生の宝になります。そして、良き理解者と出会うためには、障害があっても、切り抜ける方法は必ずあると信じることではないでしょうか。
 
よかったらご一読を。

 

 

 

トビラコ店主

 

 

********************************

小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に連載していました。
********************************

ウェブサイト以外でも発信しています。

Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

********************************

【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。

tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。

「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。

詳しくはこちらから。

********************************

【目にやさしいmahora(まほら)ノートお試し便のお知らせ】
白い紙だとまぶしいという視覚過敏の特性がある子のために、生まれたノート。
発達障害の当事者100人に聞いて開発されました。

色はレモンとラベンダーの2色。まずはお試しください。
 
詳しくはこちらから。

********************************
トビラコが編集した本

発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)

発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)


********************************