トビラコへようこそ!
~店先で、ちょこっとおしゃべり~
お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
——————————–
発達障害当事者100人から生まれたノートとして、すっかり知られるようになったmahoraノートが、クラウドファンディング中です。 それが、こちら。
発達障害当事者100名の声からうまれた、目にやさしいノートmahora
1月19日からスタートしているのに、お知らせが遅くなってしまいました。
今なら、かなりお得なお値段で、新製品を手に入れることができます。ご興味のある方、ぜひ。
mahoraノートが世に出ることで、白いノートが眩しくて目が疲れる子(人)がいること、ノートの罫線が邪魔になって集中できない子がいることを多くの人に知られようになりました。
じつは、発達障害の界隈では、よく知られていたことでした。白い紙のプリントが眩してく疲れる子には、色のついたコピー用紙でコピーして使うといいですよ、とお教えしていたこともあります。
でも、ノートとなるとお手上げでした。一般的にノートのほとんどは白一色。グリーンやブルーなど色がついた紙のノートがあることはあったんですけど、少量生産のため常に在庫がなかったり、生産中止に追い込まれたりしていました。
そこに登場したのが、mahoraノートです。発達障害の人たちの困り感を真剣に聞いて、安定した商品として生産してくれる会社が登場した! ということをとてもうれしくて、トビラコでも販売させていただいています。
mahoraノートは、発売以来順調に売れていて、また当事者の声を聞いて新しい色とサイズが加わりました。白いノートだと目が疲れる人には、またまた朗報です。
トビラコ店主
********************************
小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に連載していました。
********************************
ウェブサイト以外でも発信しています。
会員登録された方にはメルマガ(無料)配信しております。
*会員登録はこちらから。お買い物いただかなくても登録できます。
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。
********************************
トビラコが編集した本
『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)