トビラコへ、ようこそ
~店先で、ちょこっとおしゃべり~
お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
——————————–
キャンペーンのお知らせです。
すでに予告しておりますが、tobiracoの療育アロマブレンド精油「きりり」5mlを20%offで(2,750円→2,200円 税込価格)、9日(金)より販売します。
もし、ご購入の予定があるかたは、金曜までお待ちください。
10mlキャンペーンのときもお伝えしましたが、精油(エッセンシャルオイル)と呼べるのは、芳香植物100%のものだけです。植物100%ということは、生物(なまもの)です。当然、使用期限というものがあります。今回のキャンペーンで販売するブレンド精油「きりり」5mlの使用期限は、10月31日です。でも、使用期限すぎたからといって、使えなくなるわけではありません。通常の保管状態(直射日光を避けるなど)なら、半年から1年くらいは品質が劣化しません。安心してお使いいただけます。
その前に、そもそも療育アロマってなに? 「きりり」ってなに? という方へ。
香り成分は、鼻から脳の神経細胞に伝わり、気持ちをリラックスさせたり、すっきりさせたりします。tobiracoの療育アロマは、発達障害に詳しい薬剤師でありアロマセラピストが医師の監修のもと、発達障害の子のためにつくりました。緊張が強い子、こだわりが強くて気分転換が難しい子の気持ちを安心させ、それが療育になります。
tobiracoの療育アロマには、リラックスさせるための香りとすっきりさせるための香りの2種があり、それぞれ「おだやか」「きりり」と名づけています。
ブレンド精油というのは、いくつかの芳香植物の精油を混ぜている(ブレンド)ので、「ブレンド」と呼びます。精油を混ぜることで、香りに奥行きがでます。飽きがこないという人もいますね。でも、これは好みの問題です。10種類くらいの精油を混ぜているブレンド精油もあります。
tobiracoのブレンド精油は、3種の精油を混ぜています。
「おだやか」は、オレンジ・ラベンダー・ティートリー。甘く温かみにある香りで、緊張をほぐしリラックスしたいときにおすすめです。
今回キャンペーンの対象となっている「きりり」は、レモン・ペパーミント・ユーカリの精油をブレンド。気分をすっきりさせたいときにおすすめです。ちなみに、私は、台風など気圧の変化が激しいときには「きりり」を使っています。
ブレンド精油「きりり」5mlのキャンペーンは、いつも使っている方にとってはお得。初めての方でもお試しとして、お使いいただくのに、お得な価格です。よろしかったら、お試しください。
トビラコ店主
********************************
小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に【発達障害の子の小学校入学】あんしん通学にはこれ!ランドセル&サポート用品・持ち物準備ボードアップ!
********************************
ウェブサイト以外でも発信しています。
会員登録された方にはメルマガ(無料)配信しております。
*会員登録はこちらから。お買い物いただかなくても登録できます。
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。
********************************
トビラコが編集した本
『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)