トビラコへ、ようこそ
~店先で、ちょこっとおしゃべり~
お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
【お知らせ】
小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に
発達障害の子の学びは道具でサポートできる!読み書き困難をラクにするBest5をプロが厳選をアップ!
『ソトコト』7月号の特集「ウエルビーイング入門」でtobiracoが取り上げられました。
『PriPriパレット』(世界文化社)にトビラコ店主の「ちょっとためしてみませんか!」連載中
——————————–
目にやさしいmahoraノートが、「第30回 2021 日本文具大賞 デザイン部門 優秀賞」を受賞。受賞したのは開発した大栗紙工さんです。
デザインの良さもさることながら、マイノリティーの小さな声に耳を傾けたというのも受賞の理由らしい。
「白い紙はまぶしい、目が疲れる」という発達障害の人たちの声を、ノート会社の老舗が聞き逃すことなく、これまでの技術力を総動員させたノートが受賞できて、ほんとによかったなと思いました。
受賞することで、目にやさしいノートが注目され、世の中には「白い紙がまぶしい、目が疲れる」人がいることが知れ渡ります。あるいは、自分もそうだと気づく人もいるかもしれません。
これが、いわゆる障害のある人のためだけの賞という限定的になってしまうと、どうしても狭い世界の話になってしまいます。
障害あるなし関係なく一般的な賞である日本文具大賞で受賞したことに意味があるように思うのです。
トビラコ店主
********************************
ウェブサイト以外でも発信しています。
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)
LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。
********************************
トビラコが編集した本
『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)