お知らせ一覧

2021.11.17

トビラコへ、ようこそ

~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
 

——————————–

 

子どもに言葉を教えこもうとしていたわけでもなく、でも子どもが自然と言葉に親しめることを、人は昔からしてきました。
 
赤ちゃんや幼児に、こんなふうに話しかけたことはないでしょうか。
 
「ワンワンが、いるね」

「ニャーニャーだね」

「ボールいくよ、コロコロ、ポーン」

「ゴシゴシしようね」
 
これらの擬態語、擬音語はオノマトペと呼ばれます。
 
言葉を知らなくても、真似しやすいのが特徴です。
 
言葉を覚えるのは、まず聞いて、口真似するところから始まります。オノマトペは、脳に「口真似」の回路を作ってくれるのだそうです。
 
言語聴覚士は、昔から療育の一貫としてオノマトペを使っていたと聞きました。
 
でも、よく考えてみると、私たちは、オノマトペの効用を知らなくても、言葉がまだおぼつかない子に「ワンワン」「ニャーニャー」と語りかけていました。
 
これって、本能的なものなんでしょうか。考えてみればすごいことですよね。
 
しかも、さらに、すごいなと思うのは、オノマトペを使う場面です。
 
赤ちゃんや子どもが、犬や猫を興味深そうに見ていたり、触ったりしたときに「ワンワン」「ニャーニャー」と語りかけることが多いように思います。
 
これもじつは言語聴覚士さんがしていること。言葉を教え込むのではなくて、子どもが興味を示したときに、「ボール、コロコロ、ポーン」などと話かけたりします。

 
子どもの興味に沿って語りかけるのが、一番効果的なんだそうです。「教え込もう」として覚えるものではないということですね。

 

 

トビラコ店主

 

********************************

ウェブサイト以外でも発信しています。

PriPriパレット』(世界文化社)にトビラコ店主の「ちょっとためしてみませんか!」連載中

Twitterはhttps://twitter.com/tobiraco_co_ltdこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

*******************************