トビラコへ、ようこそ
~店先で、ちょこっとおしゃべり~
お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
——————————–
子どもが使うカード教材の角は丸く(角丸)カットして製品にするのは、作り手にとって常識です。
カードの付録を作っていた編集者時代に徹底して「角丸であるべし」と教わりました。子ども用の付録は安全性の観点から厳しい規定があります。舐めても害にならない塗料であるとか、飲み込むおそれのない大きさにするとか。さまざまな使われ方を想定して作られています。
「角丸」もそのひとつ。尖った紙は鋭利です。角が指や手に刺さって怪我をしないための配慮です。
最近は、絵カードをはじめとしたカード類を作る家庭も増えていると思います。
ハサミを使って角を丸く切るのは、意外と難しく手間もかかります。そこでおすすめしたいのが、角を丸くカットしてくれるコーナーカッターです。
コーナーカッターを教えてくれたのは特別支援学校の先生です。日々、手作りの教材を作っているからこその視点。おすすめは「かどまるPRO」(サンスター)だそうです。700円程度で購入できます。
アマゾン、アスクル、モノタロウなどで販売されています。興味にある方、のぞいてみてください。
トビラコ店主
********************************
大ヒット映画「梅切らぬバカ」の監督にインタビューしました!
自閉症の息子と母の暮らしを描く映画『梅切らぬバカ』で伝えたかったこと【和島香太郎監督に聞く】
Twitterはこちらから
Facebookはこちら
LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。
*******************************