~店先で、ちょこっとおしゃべり~
お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
子どもたちの体温調節に配慮し、支援している放課後等デイサービスがあります。
体温調節が支援? と思われるかもしれません。
発達障害の子の中には、自律神経の働きの不具合で体温の調節に支障をきたす子が少なくありません。
冬は氷のように手足が冷たくなり、少し暑くなると熱中症寸前まで体温が上がってしまう子たちがいます。
この季節、光は春っぽくても、まだまだ寒く、体温の調節が難しい時期です。
体温の調節にまで配慮している放デイはどのようにしているかというと、膝に抱える湯たんぽ(検索してみてください)をのせている子がいたり、アロマで足浴が手浴をしていたりする子がいます。
人間、体が冷たくなるとリラックスできなくなります。体を温めることで緊張した体がほぐれてリラックスできるようになります。
アロマで手浴、足浴した子たちは「気持ちいい」と言い、そこで初めて自分の体が緊張していたことに気づき、温めると緊張がほぐれることも知るようになるでしょう。
緊張した体をほぐすことも支援です。「体温調節」は、意外と見過ごされている支援のような気がしますが、学校ではほとんどしてもらえないと思います。
学校でしてもらえない(できない)支援がどこまでできているか。これも放デイを見学するときのポイントになるかもしれませんね。その放デイがどこまで発達障害の特性を理解しているかにつながることでもあります。
トビラコ店主
********************************
小学館子育てサイトHugKumでtobiracoの商品が紹介されました。
発達障害の子を応援する「すごい道具ベスト5」入学前にあると便利!子どもが落ち着いたと口コミも
Twitterはこちらから
Facebookはこちら
LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。
*******************************