お知らせ一覧

2023.03.14

~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。


 

トーキングゲームを「聞き合いゲーム」という人がいて、これは言い得て妙と思いました。
 
元々、このゲームが筑波大学附属大塚特別支援学校で先生が手作りしていた教材を製品化しました。先生は「傾聴と自己開示」と名付けていたのですが、あまりに専門的すぎるので「きいて・はなして はなして・きいて トーキングゲーム」にしました。
 
通称「トーキングゲーム」ですが、正式名は「きいて・はなして はなして・きいて トーキングゲーム」で、「きいて」が最初です。
 
わざわざ解説するのも野暮ですが、「聞く」が先なんですよね。
 
「話し合い」というと主に「話す」がメインになるので、「何をどう話せば、相手に伝わるか」を考えます。でも、「聞き合い」となると、相手が何を言いたいのか、あるいはどうすれば相手が話しやすくなるのかを考えるようになります。
 
「聞き合い」は、意外と難しいかもしれないです。でも、本当に話が上手な人は、じつは聞き上手でもあると思っています。なぜなら、話し上手な人は、常に相手の側に立って発信できるからです。相手の反応に「聞き耳」を立てられます。そこが、一方的に話す人と、話し上手な人の違いではないでしょうか。

 
 
 

トビラコ店主

 

********************************

小学館子育てサイトHugKumでtobiracoの商品が紹介されました。

発達障害の子を応援する「すごい道具ベスト5」入学前にあると便利!子どもが落ち着いたと口コミも


発達障害の子を応援する「すごい道具ベスト5」入学前にあると便利!子どもが落ち着いたと口コミも
 

 

Twitterはこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

*******************************