~店先で、ちょこっとおしゃべり~
お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
「暗黙の了解」がわからない子は、思わぬ誤解を受けることがあります。
小学校も高学年以降、あるいは中学生なら、着替えの手順もそのひとつ。水着や体操着に着替える時に、いきなり全部脱がないことが「暗黙の了解」になっています。特に水着は素っ裸になってから着替えてしまうと、周りから奇異な目で見られてしまいます。
着替えの手順は、特別支援学校などで教えている場合もありますが、家庭でも「いきなり素っ裸」にならない手順を教えてあげた方がいいように思います。
男の子の場合は、立ってするトイレの使い方を。幼児でもないのに、ズボンもパンツも全部下ろしてお尻丸出しで用を足している姿は、やはりまわりからは奇異に見られるでしょう。わが子のトイレでの姿を見る機会というのはあまりないので教えられません。でも何かの折に、「ズボン全部下ろしておしっこしていないよね、それってカッコ悪いよ」という感じで教えてもいいでしょうね。
家庭の中なら許されることが、外では通用しないこともあります。他人は指摘しづらいけど、親ならそれができます。
大人になると、言葉の暗黙の了解という壁があります。
「お控えください」「ご遠慮ください」は、「禁止」の婉曲的な表現です。日本語には直接「ノー」を使わない言い回しがあります。きつく聞こえないための配慮であり、「言わなくてもわかるよね」の暗黙の了解でもあります。他のあるように思います。機会をとらえて教えるといいように思います。
トビラコ店主
********************************
小学館子育てサイトHugKumでtobiracoの商品が紹介されました。
発達障害の子を応援する「すごい道具ベスト5」入学前にあると便利!子どもが落ち着いたと口コミも
Twitterはこちらから
Facebookはこちら
LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。
*******************************