お知らせ一覧

2023.08.17

トビラコへ、ようこそ。

~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
 

 

アナログゲームをやると、どうしても勝ちたい子っていますよね。
 
ズルしてでも勝ちたい子。そんな子に対してどうしたらよいかという問題。
 
昨日、なるほどという話を、放デイの方から聞きました。全部の子に当てはまるかどうかはわかりませんが、知っておくとよいかもです。
 
どうしても勝ちたい子は、じつは「勝ちたい」というよりも「認められたい」という子が多いそうです。なので、あえてゲームの進行役(ゲームマスター)にするのだとか。
 
ゲームを他の子にわかりやすく説明し、勝敗を公平に判断するなどです。「ゲームマスターになると、ズルがすぐにわかるでしょ」とズルをした子と笑い合うそうです。
 
ズルを怒ったりはしない。むしろ、客観的にみることで自分のしていたことをわかるようになるわけです。怒ったところで、ズルは直りません。
 
ゲームのルールは、守ることでみんなが楽しく遊べるためのものでることに気づいてほしい。こう、放デイの方は話します。本当にそうですよね、ゲームを一度俯瞰してみると、ルールの意味がよくわかります。

 

 

 
 

トビラコ店主

 

********************************
小学館子育てサイトHugKumでtobiracoのコミュニケーションゲームが記事になりました。

筑波大学附属特別支援学校の先生に聞いた!発達障害の子どもたちにコミュニケーションカードゲームが有効な理由 
 
【発達障害を応援する道具】特別支援学校の先生が開発!緊張や不安の強い子の気持ちをほぐし、引き出すコミュニケーションゲームの魅力 
 
Twitterはこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

*******************************