お知らせ一覧

2018.01.04

トビラコへようこそ!
 
 

「楽しみながら子育てしたいと思います」
 
tobiracoの商品を買ってくださったお客様から、こんなうれしいメッセージをいただきました。
 
一昨日、昨日とお客様からのメッセージに教えられることばかりです。一昨日は「子どもと向き合うきっかけになりました」とtobiracoの商品を使っていただいた感想が届き、昨日は「楽しみながらの子育て」。
 
わが子の発達になんらかの課題があると、「楽しむ」というところまでたどり着かないことがあります。
 
「療育づけで疲れた」というお母さんもいます。
 
でもね、と思うのです。
「療育は訓練」と考えていないでしょうか。
療育はその子が幸福に生きていくためのサポートであって、その子を苦しめるものではないはず。
 
「訓練」にわが子がなじまなかったり、短期間で結果が出なかったりすると、「療育不要」という極端な考えに走ってしまう人もいます。
 

「療育とは丁寧に配慮された子育て」(療育の父 高松鶴吉先生の言葉)であって、「訓練」ではないと思います。
 
すべての子育てがそうであるように、結果が出るのには時間がかかります。それが待てないのは、結局は子どもの側に立てていないのかもしれません。
 
「療育づけ」から、いきなり「療育不要」というのは、じつは根っこは同じで、「親の思い通りにしたいけど、そうならない」という「親の都合」が優先されているような気がするのです。
 
その子の好きなことで、いい面を伸ばしていける子育てであってほしい。
 
最近は、アナログゲームで療育を普及させている方もいらっしゃいますよね。
ゲームを楽しみながらコミュニケーションやルールを身につける療育なんだと思いますが、「楽しみながら」「遊びながら」という要素があるのがいいなと思います。
しかも、発達に課題を持つ子にとても細やかに配慮された手法です。
 
tobiracoも「楽しみながら」の要素をもっと濃くして提案していきたいなと、これまたお客様からの声で、道筋が見えてきました。
 
 

トビラコ店主より

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おかげさまで、トビラコの療育アロマは出足好調です。関心をもってくださった方、お買い求めくださった方、ありがとうございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
 
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの? 
という方のために、「香りお試し便」をお届けします。
 
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
 
ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
 
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
 
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
 
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。

発達障害の子のための精油

https://www.facebook.com/tobiraco/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トビラコが編集した本

【6刷り間近か】『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)

発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)

ーーーーーーーーーーーーーーー