お知らせ一覧

2018.07.06

トビラコへようこそ!
 

あなたも正論、私も正論。正論と正論がぶつかって生産的な方向へいくことってほとんどないように思います。
 
どちらも自分が「正しい」と信じていて、譲らなかったり。そこにプライドというやっかいなものがあると硬直状態に突入するんですよね。
 
最近、たて続けに、そんな事例を見聞きするようになりました。保護者と親、通級の先生と通常学級の先生、支援学校の先生同士。どちらも子供のことを思っている、学級のことを思っている。それなのに、対立軸が生まれてこじれてしまう。相手の人格まで否定することになると泥沼です。
 

「(こんなに私が一生懸命説明しているのに)あの先生は、保護者をバカにしている」
「(連絡帳で伝えているのに、いつも見ないし、忘れ物が多い)あのお母さんは、だらしない」
「通常級の先生に伝えても、(子供の特性を理解しようとしないから)受け入れてくれない。勉強不足だ」
「通級の先生は、クラス全体のことを考えずに、自分の考えだけ押しつけてくる」

 
伝わらないときは、だいたい相手のことを考えていないときですよね。「そうはいってもそれができない事情」があるかもしれません。そう考えてみると、別の伝え方になるかもしれません。
 
先生の事情を察して、先生に感謝するところから、話を切り出したり。
忙しいお母さんにねぎらいの言葉をかけることで、相手がやわらぎ、聞く姿勢になることもあります。
 
昔、取材した先生は、「お母さんも、毎日のお仕事、本当に大変ですね」という言葉をひと言かけていました。そのお母さんは夜のハードなお仕事をしながら一人で子育てをしていました。そういうお母さんは、日々いっぱいいっぱいで、連絡帳を読む時間なんてありません。
 
通常級と通級の先生の対立もよく聞きます。「ひとりだけ特別扱いできない」という言葉に通級の先生と保護者が過剰に反応するというのがよくあるパターンです。
 
でも、そこで憤慨しても事態は好転しません。
そもそも通級の先生は、通常級の先生のクラス運営についてどのくらい理解しているのでしょうか。通常級の先生には先生の考えがあるかもしれません。
 
どうしても通級の子への配慮を認めてほしいなら、そのためになんでもするという覚悟ができているのでしょうか。ただ正論ぶちかまして、保護者には「通常級の先生が理解してくれなくて」と憤ってみせて終わり?
 
通常級の先生を動かしてなんぼです。
 
根回ししてもいいし、校長先生をうまく説得して校長先生から伝えてもらってもいい。呑みに誘ってもいいじゃないですか。
 
一番いいのは、通常級の先生にとっても、こんなにメリットがあるということを伝えることかもしれません。それが通常学級の先生の実績になれば、こんなに説得力のある伝え方はありません。あなたもハッピー、私もハッピー、そして何より子供がハッピーとなるわけです。
 
ある先生は、子供に言わせていたそうです。「ぼく、こういうことで困っているんです」と。子供に言われたら、通常級の先生も無下に断ることはできません。
 
正論というのは、案外もろくて、人を動かす説得力がないんですよね。
 
「そうはいっても、それができない事情」に、正論ぶちかまし派は聞く耳もたないし、ぶちかまし派が暴走すると自分に反対する人を排除してしまう。だから伝らないんだと思います。話を聞いてくれない人に、誰も心開きません。
 
「過去と他人は変えられない、相手を変えようと思ったら、まず自分が変わる」。受け売りですが、そうだなと思います。
 
あ、これも正論? ま、これもひとつの考えです。絶対ではありませんので。念のため。

 
 

トビラコ店主より

 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「支援者のためのトーキングゲームセミナー&ワークショップ」
保護者の方もお気軽にご参加ください。

講師:安部博志(トーキングゲーム考案者、筑波大学附属大塚特別支援学校 主幹教諭)
日時:9月11日(火)10:30~12:30
会場:京急第2ビル5階(品川駅徒歩3分)

詳細とお申し込みはこちらから

https://www.kokuchpro.com/event/3bc67b0cbcca6684101777cadf8c0528/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウェブサイト以外でも発信しています。

LINE@始めました。お知らせのほかに、LINE友だち限定プレゼントも実施しています。友だち登録、していただけるとうれしいです。
友だち追加
 
Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイトオープン1周年「ありがとう!」キャンペーン実施中。
毎月3名様にtobiracoオリジナル商品を1点さしあげます。
詳しくは、こちらを。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。

発達障害の子のための精油

tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。

「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。

ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。

<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。

<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係

お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。

発達障害の子のための精油

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トビラコが編集した本

【6刷決定!】『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)

発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)

ーーーーーーーーーーーーーーー