
身近な「ふしぎ」を体験できるキットです。
手づくり泡ボムキット
化学反応は身近なところで体験できます。クエン酸と重曹を混ぜて水を加えて作る泡ボムは、作りながら、五感を刺激。ひんやりも、シュワシュワも化学反応です。
作りながら、触りながら、化学反応を楽しみましょう。
写真入りで手順を示した説明書付き。
この遊びで体験できること。
1.測る
クエン酸25グラムを正確に測る。
2.混ぜる
クエン酸と重曹を混ぜます。
3.体感する
クエン酸と重曹を混ぜると、ひんやりを体感。
クエン酸と重曹が混ざることで「吸熱反応」という化学変化が起きます。吸熱反応により、手のひらの熱が奪われるため冷たく感じます。
クエン酸と重曹に水が加わることで化学反応が起きて、二酸化炭素というガスが発生します。
固形の入浴剤の主成分もクエン酸と重曹。お風呂に入れると、シュワシュワと泡が立つのは化学反応が起きているからです。
クエン酸も重曹も身近な食べ物に含まれています。
クエン酸は、レモンなどの柑橘系の果物に含まれています。重曹は、ホットケーキやパンなどを作る時に使われ、ふっくらと仕上げるのに欠かせません。
トビラコで泡ボムをつくりました。
カプセルから頭の部分が上手く外れませんでしたが、なんとか形に。
水の中に入れてみると
- シュワシュワと泡が
- だんだんピンクに染まってきました。
カプセルで固めるのに失敗!
でも大丈夫です!
- 混ぜると、きれいな緑色に。
- こんなに泡が立ちました。
2色を混ぜて楽しむこともできます。
【領収書発行について】
領収書の発行を希望される方は、ご注文情報入力画面の備考欄に「領収書希望」とご記入のうえ、宛名、但し書きについてもご記入ください。領収書の日付は、クレジットカードの場合は注文日、銀行振込の場合は入金日となります。
<商品仕様>
●セット内容:クエン酸75グラム、重曹3色各50グラム(ピンク、イエロー、ブルー)、カプセル1個 ●スポイト1本●対象年齢:6歳以上●製造:アーテック