お知らせ一覧

2019.08.09

トビラコへようこそ!
 
〜店先で、ちょこっとおしゃべり〜
 
 

「あなたは、あなたのままでいいんだよ」
 
これを伝えたくて作られたのが、「見方をかえる 自分をはげます かえるカード」です。
 
ちょこっと説明しますと、「見方をかえる」というのは枠組みとらえ直す、リフレーミングするということです。
 
考案者の安部博志先生(元筑波大学附属大塚特別支援学校 地域支援部長)は、この「かえるカード」を作るにあたり、次のように話しています。
 

「子ども達には、前向きに幸せな人生を歩んでほしいと願わずにはいられません。そのためには、ネガティブな言葉を極力控えて、ポジティブな言葉のシャワーをたくさん浴びせてあげることが大切です。また、物事を固定的にとらえずに、多様で柔軟な考え方ができることを子ども達に教えてあげたいものです。
リフレーミングカード(かえるカード)は、こうした願いから生まれたものです。ご家庭や学校などで、さりげなく活用していただければ幸いです」
 

そして、ここがもっとも大切なのですが、次のように続きます。
 
「リフレーミングの言葉は、一つではありません。子どもの性格や特性を考慮しながら、心に沁みる温かい言葉をいろいろと考えてみてください」
 
そうなんです、リフレーミングする(ポジティブに捉える)言葉はひとつではないし、その子によって違います。また同じ子でも、状況によって違ってくるかもしれません。
 
tobiracoで販売している「かえるカード」は、一例です。目の前にいる子どもの心に響く言葉にかえてもらって一向に構いません。というか、そうしていただけるととてもうれしく思います。
 
時々、「かえるカード」のテキストすべてをまる写して手作りカードにし、ブログなどで公開している方がいらっしゃいます(著作権法に照らせば問題あり)。心配なのは、これが「かえるカード」の意図とは違った方向にとられてしまうことです。テストの答えをまる写しするように、マネたところで、目の前の子どもをみて作ったものではありません。子どもにとって効果がないばかりか、逆効果になることもあるかもしれません。
 
いま、落ち込んでいるこの子の心に沁みる言葉はなんだろうと考えることで、親としての成長があるのではないかと思うのです。
 
「失敗してしまったね」
 
をポジティブに言い換えると
 
「次にまた同じ失敗をしないために、大切な経験をしたんだね!」
と「かえるカード」には書かれています。
 
でも、
「失敗したかもしれないけど、チャレンジできたことはすごいよね」とか
 
「失敗しないと人は成長できないんだよ」とか
 
「成功している人はたくさん失敗しているんだよ」とか
 
ポジティブに言い換えることもできます。それはその子によって響く言葉は違うでしょう。
 
子どもと一緒に考えてもいいかもしれません。
 
「かえるカード」の役割は、落ち込んでいる子、自分を否定的にとらえてしまう子を
「あなたのままでいいんだよ」と伝えることです。この点をご理解いただけると、とてもうれしいです。

 
 
 
 

トビラコ店主より

ーーーーーーーーーーーーーーー

小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に、月1回の連載をしています。
ーーーーーーーーーーーーーー

ウェブサイト以外でも発信しています。

Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)

LINE@はこちらから。
友だち追加

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。

発達障害の子のための精油

tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。

「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。

ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。

<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。

<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係

お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。

発達障害の子のための精油

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

トビラコが編集した本

発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)

発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)

ーーーーーーーーーーーーーーー