お知らせ一覧

2020.12.15

トビラコへようこそ!

〜店先で、ちょこっとおしゃべり〜

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。

——————————–

 
コロナの影響なのかどうか、売れている商品をみるとおうちで過ごす人が増えているんだと思います。
 
たとえば、姿勢保持用椅子。普段はそれほど動きはないのですが、ここにきて急に動き始めました。
 
シュクレN
 

 
PON・PAデラックス
 

 
家で長時間過ごすとなると、座り心地のいい椅子がほしくなります。特に肢体不自由であったり、体幹が弱くて安定しなかったりする子どもは椅子の座り心地ひとつで機嫌がよくなったり、悪くなったりします(弊社のお客様談)。
 
なので、家で長時間過ごす時は、姿勢をうまく保持してくれる椅子をおすすめします。ちなみに、「シュクレN」と「PON・PA(ポンパ)デラックス」は、どちらも「子どもが笑顔になった」「椅子から離れたがらない」とお客様からほめられました。
 

「日常生活用具の給付」制度を上手に利用すると、お手頃価格に
 
とはいえ、姿勢保持用椅子はちょっと値が張ります。福祉制度の「日常生活用具の給付」制度を使っての購入が可能ですので、福祉手帳(身体障害)をおもちなら、ぜひ申請してみてください。
 
自治体によって、負担額に違いがありますが、たとえば、ある自治体の場合ですと、上限額の1割の上限額を超えた分のみの負担ですみます。
 
——————————-
例)シュクレN No.5 41,800円(税込)のケース
 
自治体が負担する上限額:33,100円  *上限額は自治体によって違います。
 
利用者の負担額:上限額の10%+上限額を超えた分
 
ということで、計算してみます。
 
3,310(上限額の10%)+8,700(上限を超えた分)=12,010

負担額:12,010円+配送料
——————————–

となります。

 
購入したあとでは申請できないので、購入前に申請します。
 
医師の意見書、tobiracoの見積りなど、いくつか用意する書類はあるものの、それほど難しくはありません。福祉の窓口で教えてくれると思います。
 

福祉の制度は申請した人だけが恩恵を受けることができるものがほとんどです。お住まいの自治体のホームページでぜひ確認してみてください。
 
申請つながりでいうと、椅子ではないのですが、やはり助成が受けられる制度があります。
 
小児慢性特定疾病の制度です。お子さんが吸入器をお使いというお客さんから教えていただきました。

 
●子どもの話を聴く時間をゲームで
 
もうひとつ。売れているのは、「好きなのどっち?」「トーキングゲーム」です。
 

 

 
子どもの話を聞いていないなあ、というときにおすすめです。
 
「聴く」時間って、意外ととれません。日々、しなければいけないことに追われていると、用件のみの会話になりがちです。かといって、「いまの気持ちは?」なんて、唐突に聴くのもできにくいですよね。
 
そんなときに、このふたつのカードゲームはもってこいです。「え、この子、こんなこと考えていたんだ」という意外な面がみえてきますよ。
 
余談ですが、このふたつも、じつは自治体によっては補助金の対象になります。愛知県春日井市は、tobiracoは指定業者です。春日井市にお住まいで、お子さんが発達障害というかたが「日常生活用具給付」の制度を利用し、1割で購入されました。
 
「好きなのどっち?」「トーキングゲーム」。どちらも特別支援学校でコミュニケーションに課題のある子のためにつくられた教材です。なので、申請が認められました。
 

話が、福祉制度に傾いてしまいましたが、おうちで過ごす時間を快適にしてくれる環境づくり、これからますます必要になってきますよね。

 
 
 
 

トビラコ店主

 

 

********************************

小学館の子育てサイトHugKum(はぐくむ)に連載していました。
********************************

ウェブサイト以外でも発信しています。

会員登録された方にはメルマガ(無料)配信しております。
*会員登録はこちらから。お買い物いただかなくても登録できます。

Facebookはこちらから(日々、なんか発信しています)

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

********************************

トビラコが編集した本

発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)

発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)


********************************