トビラコへようこそ!
社員の7割が知的障害者として知られる日本理化学工業(株)の商品「kitpas(キットパス)」をtobiracoで販売することになりました。
この商品販売の予告をするときに、2つのことをお伝えしなければなりません。
1)キットパスという商品のこと
2)日本理化学工業のこと
なので、2つに分けて書きます。
ーーーーーーー
1)キットパスについて
「キットパス」は、紙だけではなく、何にでも描くことができ、簡単に消せます。
窓やガラス瓶など透明のものに描いたり、ボディーペイントをして遊ぶこともできます。
個人で楽しむのはもちろん、これを放課後等デイサービスなどの療育施設で使っていただけたら楽しいのではないかと思い販売することにしました。
いつも、放課後等デイを想定した物づくりや販売を考えるときに頼りにしているのがソラアルさんです。
運営者の河高康子さんにお聞きしたら、造形の時間に「キットパス」を使っているそうです。窓に描くこともあるし、ジャムの空き瓶に描いてLEDのろうそくを入れることもあるそうです。きれいに決まってますよね。
こんな風にいろいろな使い方をご紹介しながら、「キットパス」を販売したいと思います。
うち(できれば療育機関)ではこんな風に使っていますという情報をお寄せいただけるとうれしいです。写真などを送っていただけるとさらにありがたいです。ある程度まとまったらサイトに掲載させていただきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーー
2)日本理化学工業について
日本理化学工業は、『日本でいちばん大切にしたい会社』(坂本光司著/あさ出版)で紹介されて一躍脚光を浴びました。最近では『虹色のチョーク 働く幸せを実現した町工場の奇跡』(小松成美著/幻冬社)、『「働く幸せ」の道 知的障がい者に導かれて』(大山泰弘著/WAVE出版)などで注目されています。カンブリア宮殿というテレビ番組でも紹介されて、村上龍氏に絶賛されていたそうです。
会長の大山泰弘氏は、障害者雇用については、初めから前向きだったわけではなかったそうです。同情する気持ちもあって最初に2人の知的障害のある女性を雇ったといいます。小さなミスをすると叱られる彼女たちですが、それでも毎日会社に働きにきます。施設にいた方がよほど幸せなのではないかと思った大山氏ですが、あるときたまたま法事で隣り合わせた住職の言葉で目が覚めます。
以下、引用
曰く、物やお金をもらうことが人としての幸せではない。
人に愛されること
人に褒められること
人の役に立つこと
人から必要とされること
「住職はこう付け加えました『大山さん、人に愛されることは、施設にいても家にいても、感じることができるでしょう。けれど、人に褒められ、役に立ち、必要とされることは、働くことで得られるのですよ。(中略)
その瞬間から世の中の光景も映る色も変わって見えた。
「私は、この先チョーク屋では大きな会社になれないのなら、一人でも多くの障がい者を雇う会社にしようと思いました」(『虹色のチョーク』小松成美著/幻冬社より)
『「働く幸せ」の道 知的障がい者に導かれて』(大山泰弘著/WAVE出版)では、人の役に立つことを喜びとしている知的障害者に教えられた、導かれたと記しています。これを「無言の説法」と大山氏はよんでいます。
そんな会社の商品を販売させていただけることは、toibracoとしても幸せなことです。そして何より素晴らしいのは、商品の質の高さです。福祉方面にありがちな障害者が作ったから多少の不出来はご容赦的な甘えはありません。一級の商品を作れる環境づくり(この工夫も凄いですが、長くなるので省略します)をしているからです。本当に人に喜んでもらえる商品を作るための創意工夫から生まれた、力のある商品です。
ついつい、長い予告になりましたが、発売する時に、またお知らせします。
喫茶室トビラコ「発達障害の子にアロマという安心を 5回目自立のためのアロマオイル」本日アップしました。
トビラコ店主より
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サイトオープン1周年「ありがとう!」キャンペーン実施中。
毎月3名様にtobiracoオリジナル商品を1点さしあげます。
詳しくは、こちらを。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【香りお試し便のお知らせ】
tobiracoでは、発達障害の子のための「補完医療」として療育アロマを発売しています。
tobiracoの療育アロマって、どんな香りなの?
という方のためには「香りお試し便」(費用は切手代のみ)をお届けしています。
「香りお試し便」は、
専用の厚紙のスティック(試香紙)に「おだやか」と「きりり」の香りを染み込ませてお届けします。
ご希望の方は、返信用の封筒に82円切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。
<返信用の封筒にお書きにいただくこと>
1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前
82円切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。
<宛先>
〒 145-0065
東京都大田区東雪谷1-12-1
Maison15 203
株式会社 tobiraco「香りお試し便」係
お申し込みいただいてから、ほぼ1週間以内にお届けできるようにいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トビラコが編集した本
【6刷り間近か】『発達障害の子のためのすごい道具』(小学館)
『発達障害 あんしん子育てガイド』(小学館)
ーーーーーーーーーーーーーーー