お知らせ一覧

2024.03.28

トビラコへようこそ

~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。


 
はさみがうまく使えない子のために、Cast(カスタ)というハサミがあります。
指穴の部分がカスタネットのようなデザインのハサミです。カスタネットを叩くように片手で使うことができます。片手で軽い力で切ることができるので、ぶきっちょさんでも使いやすいハサミです。
 
特別支援学校の先生の集まりで、たまたまカスタを紹介したところ意外な反応をした先生がいました。
 
「他の子をケガさせないからいい。うちの教室にもほしい」というのです。
 
カスタは刃の部分がカバーされています。指に刃先が触れることはありません。それはあくまで使う人のためだと思っていました。でも、その先生は別の視点でカスタを評価したのでした。
 
聞いてみると、「ハサミを持って走り回る子がいて、いつもヒヤヒヤしていた」というのです。
 
ああ、なるほど。確かに刃先が他の子にぶつかったらケガをさせてしまいます。この視点はありませんでした。現場で日々、子どもたちと過ごし、時に格闘している先生の視点は違うなと思いました。
 
おそらく、カスタを開発した会社もそこまでは想定していなかったと思います。手の不自由な人が片手で使えるハサミとして開発したはずです。
 
道具というのは、使う人や使われる場によって思わぬ想定外の効果をもたらしたりします。カスタを見るたびに、あの時のうれしそうな先生を思い出します。

 

 

トビラコ店主

 

********************************

すきなのどっち? きもち・つたえる・ボード トライゲーム やってみたいのはどっち?を考案した佐藤義竹先生の『自信を育てる 発達障害の子のためのできる道具』(小学館)、好評発売中!

トビラコ 書籍 『自信を育てる 発達障害の子ためのできる道具』
 
小学館子育てサイトHugKumに佐藤義竹先生のインタビュー記事が掲載されました。
 

発達障害の子どもたちの「苦手」や「できない」が私を成長させてくれた。子どもを診断名でラベリングしないで!【筑波大学附属特別支援学校・佐藤義竹先生】

 

 
発達障害の子の「できる」を引き出す学習道具ベスト5 筑波大学附属特別支援学校の先生が教えます!
 

  
Xはこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加