dekita_01

服をうまくたためない子におすすめ
きれいにたたむ練習ができるボードです。

たたみ方れんしゅうボード

考えた人 元筑波大学附属大塚特別学校地域支援部長。現創価大学教育学部准教授。 安部(あんべ)博志

この商品は、Amazonでも販売しております。こちらからどうぞ。

この「たたみ方れんしゅうボード」は、筑波大学付属大塚特別支援学校で使っていた手作りの教具にヒントを得て作りました。
家庭では、こんな風に使ってください。

仕組みをご説明しますね。服のサイズは半袖、長袖ともに130です。

きれいにたたむためには、
(1)たたむ順番が頭に入っていること
(2)順番通りに指先をうまく使えること。

このふたつが大事。「たたみ方れんしゅうボード」は、くり返し使っているうちにたたむ順番が身につきます。

指先を器用に使えない場合は、「たたみ方れんしゅうボード」を服をたたむための助っ人として使ってください。

試作の段階で大塚特別支援学校の生徒さんたちにも使っていただき、好評を博しました。

でも、生徒さんから意表をつく疑問を突きつけられました。

「なんで、服をたたまなければいけないのか」

という疑問です。

たしかに、、、、そうですよね。
服を丸めてタンスに突っ込んでおいてもいいし、その辺に置きっ放しにしておいたとしても生命に危険があるわけではありません。

でも、丸めた服が山積みになったらどうなるか。

この説明が必要なことに気づきました。

そこで、もしお子さんからそのような鋭い疑問を投げかけられた時のために、下のようなイラストを商品のパッケージに同封しています。

oritatami_oran

イラスト:オグロエリ

半袖のシャツにも(写真はサイズ130)
board-001%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

長袖のTシャツにも(写真はサイズ130)
board-010%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

使わないときは閉じて、タンスの横などにたてかけておきましょう。
board-006%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

Amazonでも販売しております。こちらからどうぞ。

<商品仕様>
●素材 ダンボール
●サイズ [開いたとき]縦550mm×横630mm [二つ折りにしたとき]縦275mm×横630mm
●適応サイズの目安 130〜150 
※シャツやTシャツに適しています。セーターや厚手のトレーナーには向いていません。
●日本製
<登録新案第3209406号>

 

【領収書発行について】
領収書の発行を希望される方は、ご注文情報入力画面の備考欄に「領収書希望」とご記入のうえ、宛名、但し書きについてもご記入ください。領収書の日付は、クレジットカードの場合は注文日、銀行振込の場合は入金日となります。

たたみ方れんしゅうボード

¥2,750(税込・配送料別)
数量
 

配送料

北海道 1,975円
青森県 1,529円
岩手県 1,529円
宮城県 1,408円
秋田県 1,529円
山形県 1,408円
福島県 1,408円
茨城県 1,408円
栃木県 1,408円
群馬県 1,408円
埼玉県 1,408円
千葉県 1,408円
東京都 1,408円
神奈川県 1,408円
新潟県 1,408円
富山県 1,408円
石川県 1,408円
福井県 1,408円
山梨県 1,408円
長野県 1,408円
岐阜県 1,408円
静岡県 1,408円
愛知県 1,408円
三重県 1,408円
滋賀県 1,529円
京都府 1,529円
大阪府 1,529円
兵庫県 1,529円
奈良県 1,529円
和歌山県 1,529円
鳥取県 1,661円
島根県 1,661円
岡山県 1,661円
広島県 1,661円
山口県 1,661円
徳島県 1,661円
香川県 1,661円
愛媛県 1,661円
高知県 1,661円
福岡県 1,925円
佐賀県 1,925円
長崎県 1,925円
熊本県 1,925円
大分県 1,925円
宮崎県 1,925円
鹿児島県 1,925円
沖縄県 2,706円
安部(あんべ)博志
元筑波大学附属大塚特別学校地域支援部長。現創価大学教育学部准教授。
安部(あんべ)博志

あんべ・ひろし  筑波大学附属大塚特別支援学校勤務時代、特別支援教育コーディネーターとして地域の子ども、保護者、教師の相談・支援にあたる。園から小・中学校まで巡回したクラスは通算10,000学級を超える。教員時代から子どもの特性に合わせたオーダーメードの教材や教具を開発。「トーキングゲーム」「かえるカード」は教員時代に手作りしていた教材。著書に『特別支援教育 発達に遅れや偏りのある子どもの本当の気持ち』(学事出版)、『発達障害の子どもの指導で悩む先生へのメッセージ』(明治図書出版)、『使ってみたら「できる」が増えた発達障害の子のための「すごい道具」』『ひっくりカエル!』(小学館)『子どもの発達を支える アセスメントツール』(合同出版)がある。

閉じる