お知らせ一覧

自動下書き

2022.06.13

~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
 

——————————–

 

ことば遊びは、おうちで手軽にできる療育です。
 
言語聴覚士の石上志保さんは、ご自分の相談室に来ることができない親子のためのことば遊びとしてオノマトペシリーズを開発しました。石上さんの相談室でも実践されている内容です。
 
オノマトペとは、擬音語、擬態語、擬声語などをあらわすことば。
 
ワンワン、ぎゅうぎゅう、ざーざーなどです。簡単な音の繰り返しなので、聞き取りやすく、マネしやすいのが特徴。
 
ことばは、そもそもマネからはじまります。聞いて、マネして、自分の口から発してみる。この回路が脳にできることが大事だそうです。
 
これまで、オノマトペを楽しむカードと絵本に加えて、石上さん念願の「ことばを育てるオノマトペカード 親子のワークブック」が登場!
 
使い方がていねいに解説されています。使い方というよりも遊び方です。ワークブックを媒介にして、親子でいかに楽しくおしゃべりできるかの工夫がそちこちにちりばめられています。
 
文字が読めなくても楽しめます。文字の読み書きができるようになった子には「きゅっきゅっ」「きょっきょっ」などの紛らわしい拗音などを学べる工夫もされています。
 
楽しみながら。これが大切なポイント。言語聴覚士の方は、みなそうおっしゃいますね。このワークブックもまさに、絵本のように楽しめる1冊です。

 

 

トビラコ店主

 

********************************
小学館子育てサイト HugKum(はぐくむ)不定期連載、公開されました。
筑波大学附属大塚特別支援学校 佐藤義竹先生推薦のグッズです。

【発達障害の子育て】お手伝いで「子どもの自己肯定感」を上げる方法を特別支援学校の先生に教わった!

【発達障害の子育て】特別支援学校の先生が推薦!子どもが「自分でできるようになる」道具の力を借りよう


 
気仙沼在住の自閉症の子のお母さんに取材しました
自閉症児と東日本大震災「心のケアは早めに」 自閉症児のお母さんから聞いた、被災して知った大切なこと
 

 

 
読み書き困難を解消する眼鏡を作るドイツマイスター眼鏡院を取材しました。
正しく見えたら、「できる」が増えた 眼鏡が子どもを変える
 

 
 

自閉症の息子と母の暮らしを描いた映画『梅切らぬバカ』が大ヒットしたわけ
 
5月11日より、Blu-ray、DVD発売。レンタルも開始! ご自宅でご鑑賞いただけます。
 

大ヒット映画「梅切らぬバカ」の監督にインタビューしました!
 

自閉症の息子と母の暮らしを描く映画『梅切らぬバカ』で伝えたかったこと【和島香太郎監督に聞く】 
 

 
Twitterはこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

*******************************