お知らせ一覧

自動下書き

2022.10.04

トビラコへようこそ

~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。


 

ソプラノリコーダーが音楽の授業にあるのはなぜなんでしょうか?
 
ツルツルとして指づかいが難しく、集中しないと穴を十分に塞ぐことができずに音を外してしまいます。
 
それでも、一生懸命に練習して迎えた発表会の本番。耳を疑うような話を聞きました。
 
何人かの生徒のソプラノリコーダーの穴に透明のテープが貼られていたというのです。特別支援学校を巡回している先生から聞きました。
 
発表会は、保護者もよその学校の先生も見にきます。素晴らしい演奏にしたい気持ちはわかります。でも、プロの演奏会ではありません。音を外したからといって、誰も咎めたてる人はいません。
 
一生懸命に練習したのに、本番では音を出すなとテープを貼られた子の気持ちを考えると、悲しくなります。
 
先生がそれをすることで、まわりの子はどう思ったのでしょうか。「先生は、ひどいことする」と、せめて思ってくれたらいいのに。「テープを貼られて当然」と思うような子がいないことを願うばかりです。
 
そんな悲しい話を聞いたことから、ふえピタを販売しています。指が滑らずにピタッと穴を押さえることができます。ソプラノリコーダーが嫌で音楽が嫌いになった息子のために、お母さんが開発しました。

 

 

トビラコ店主

 

********************************
小学館子育てサイト HugKum(はぐくむ)不定期連載、公開されました。
筑波大学附属大塚特別支援学校 佐藤義竹先生推薦のグッズです。

【発達障害の子育て】お手伝いで「子どもの自己肯定感」を上げる方法を特別支援学校の先生に教わった!

【発達障害の子育て】特別支援学校の先生が推薦!子どもが「自分でできるようになる」道具の力を借りよう

気仙沼在住の自閉症の子のお母さんに取材しました
自閉症児と東日本大震災「心のケアは早めに」 自閉症児のお母さんから聞いた、被災して知った大切なこと

読み書き困難を解消する眼鏡を作るドイツマイスター眼鏡院を取材しました。
正しく見えたら、「できる」が増えた 眼鏡が子どもを変える

自閉症の息子と母の暮らしを描いた映画『梅切らぬバカ』が大ヒットしたわけ

Blu-ray、DVD発売。レンタルも! ご自宅でご鑑賞いただけます。

大ヒット映画「梅切らぬバカ」の監督にインタビューしました!
自閉症の息子と母の暮らしを描く映画『梅切らぬバカ』で伝えたかったこと【和島香太郎監督に聞く】

Twitterはこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

*******************************