お知らせ一覧

2022.07.07

トビラコへようこそ
 
~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
 

——————————–

 

パニック、癇癪は、まわりが下手にかまってしまうと、ますます激しくなります。
もし、起きてしまったら、まわりの人間はどうしたらいいのか、当事者のママたちはどうしてほしいと思っているのか。
 
ご自身、知的障害を伴う自閉症の男の子(小1)のママでライターのべっこあめアマミさんが、アンケート調査しました。
発達凸凹の子どもとの向き合い方。ママたちに聞いた「こんな時は、こうしてほしい」です。これを読んで「そうそう」とうなずくママ、「そうだったんだ」と初めて知ったママもいると思います。

 
私も、パニックを起こしている小学生高学年の男子を見たことがあります。ある放課後デイでのことでした。
 
いつも学校まで迎えに来てくれるお母さんがたまたま用事があって男の子はひとりで放デイに行くことになってしまいました。いつもと違うことが大の苦手。半分パニックを起こしながら放デイにやってきたのでした。男の子は、半泣きになって顔を真っ赤にして、母親がいつ来るのかを職員に聞いて回りました。そして、事情を知らない職員の一言でパニックに拍車がかかってしまいました。
 
「顔が赤いよ、熱があるんじゃないの」
 
これ、余計な一言でした。
 
「え、ぼくは、熱もあるんですか。どうしたらいいんですか」と、半泣きは本泣きになってしまいました。
 
拍車をかけた職員を、ベテラン職員が別室に連れて行きました。後で、おそらく注意されたことでしょう。
 
私は、というと、パニック対処の知識はなかったので、ただただ遠巻きに見ているしかありませんでした。が、この対応や悪くはなかったようです。パニックが起きたら、余計なことをしないのが鉄則と後から知りました。
 
駆け寄って「どうしたの?」は、言った本人の自己満足に過ぎず余計なおせっかい。黙って見守る。でも、これが、なかなか大人はできないんですよね。べっこあめアマミさんの記事、ぜひ参考にしてください。

 
 

トビラコ店主

 

********************************
小学館子育てサイト HugKum(はぐくむ)不定期連載、公開されました。
筑波大学附属大塚特別支援学校 佐藤義竹先生推薦のグッズです。

【発達障害の子育て】お手伝いで「子どもの自己肯定感」を上げる方法を特別支援学校の先生に教わった!

【発達障害の子育て】特別支援学校の先生が推薦!子どもが「自分でできるようになる」道具の力を借りよう


 
気仙沼在住の自閉症の子のお母さんに取材しました
自閉症児と東日本大震災「心のケアは早めに」 自閉症児のお母さんから聞いた、被災して知った大切なこと
 

 

 
読み書き困難を解消する眼鏡を作るドイツマイスター眼鏡院を取材しました。
正しく見えたら、「できる」が増えた 眼鏡が子どもを変える
 

 
 

自閉症の息子と母の暮らしを描いた映画『梅切らぬバカ』が大ヒットしたわけ
 
Blu-ray、DVD発売。レンタルも! ご自宅でご鑑賞いただけます。
 

大ヒット映画「梅切らぬバカ」の監督にインタビューしました!
 

自閉症の息子と母の暮らしを描く映画『梅切らぬバカ』で伝えたかったこと【和島香太郎監督に聞く】 
 

子育て支援事業の一環として、「ショートステイ」と「トワイライトステイ」を、メルマガでお伝えしたところ、「障害のある子はみてもらえません」という現実をメールで教えてくださった方がいらっしゃいました。

ショートステイ(事業)は、短期間(原則7日、必要に応じて延長も可)子どもを預かってくれる制度、「トワイライトステイ」は夜間に子どもの世話をしてくれる制度です。親が急に入院したり、出張だったりして子どもの世話ができない時はもちろん、育児疲れや育児不安に陥った場合も応じてくれます。

メールをくださった方は、障害名を告げた途端に断られたそうです。障害名がつく前は預かってくれていたのに、です。

さらに、この方は入院した時にも、お子さんの預かり先で苦労されました。夜預かってくれるところが「トワイライトステイ」しかなく、お願いしたところ、最初のうちは「熱が出たらどうする」といわれて渋られました。しかし、たまたま預け先の園長先生が、お子さんを小さい時から知ったいたことことで預けることができたそうです。

「ショートステイ」「トワイライトステイ」は、子育て支援事業です。障害のある子の親の支援がそこに含まれていないとしたら、本当の子育て支援にはならないですよね。むしろ、障害のある子ほど、みてほしい時があるはずですから。この件、もう少し掘り下げて調べてみたいと思います。

ご存知の方いらしたら、教えてください。

 

トビラコ店主

 

********************************
小学館子育てサイト HugKum(はぐくむ)不定期連載、公開されました。
筑波大学附属大塚特別支援学校 佐藤義竹先生推薦のグッズです。

【発達障害の子育て】お手伝いで「子どもの自己肯定感」を上げる方法を特別支援学校の先生に教わった!

【発達障害の子育て】特別支援学校の先生が推薦!子どもが「自分でできるようになる」道具の力を借りよう


 
気仙沼在住の自閉症の子のお母さんに取材しました
自閉症児と東日本大震災「心のケアは早めに」 自閉症児のお母さんから聞いた、被災して知った大切なこと
 

 

 
読み書き困難を解消する眼鏡を作るドイツマイスター眼鏡院を取材しました。
正しく見えたら、「できる」が増えた 眼鏡が子どもを変える
 

 
 

自閉症の息子と母の暮らしを描いた映画『梅切らぬバカ』が大ヒットしたわけ
 
Blu-ray、DVD発売。レンタルも! ご自宅でご鑑賞いただけます。
 

大ヒット映画「梅切らぬバカ」の監督にインタビューしました!
 

自閉症の息子と母の暮らしを描く映画『梅切らぬバカ』で伝えたかったこと【和島香太郎監督に聞く】 
 

 
Twitterはこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

*******************************