お知らせ一覧

2022.08.18

トビラコへようこそ
 
~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
 


 

発達障害の特性に詳しい保育士さんは、意外と少ないと思います。学校の教師ですら少なく、ようやく教職課程で特別支援教育を学ぶ単位が義務化されたくらいですからね。
 
で、特性に詳しくない保育士さんがダメなのかというと、そんなことはないと思います。
 
自閉症と知的障害のある娘さんのお母さんは、こんなふうに話していました。娘さんはすでに成人して、作業所で働いています。
 
今でも、いい保育士さんとして思い出すのは、私たちと一緒に喜び、悔しがり、泣いてくれた保育士さんです。彼女は、障害の特性にはそれほど知識はなかったかもしれません。でも、いつも伴走してくれた人として、娘も私もその保育士さんが大好きでした。
 
発達障害についての知識はあるにこしたことはないでしょう。でも、それが全てとは思えず、大事なのは「伴走」してくれる人かどうかではないでしょうか。
 
自閉症やADHDの特性を決めつけて、知識だけが先行してしまうと子どもを見る目が曇ってしまうような気がします。
 
知識だけが膨らむと「ひとりひとりが違う」というあたり前のことを、つい忘れてしまうんですよね。
 
もし、保育士さんよりも保護者の方が詳しいのであれば、それを伝えたら良いのではないでしょうか。「うちの子、〇〇が苦手だけど、うちではこんなふうにしているんですよ」と。知識のなさを責めたり嘆いたりするのではなく、「伴走」してもらえるように、おつきあいするという感じでしょうか。

 
 
 

トビラコ店主

 

********************************
小学館子育てサイト HugKum(はぐくむ)不定期連載、公開されました。
筑波大学附属大塚特別支援学校 佐藤義竹先生推薦のグッズです。

【発達障害の子育て】お手伝いで「子どもの自己肯定感」を上げる方法を特別支援学校の先生に教わった!

【発達障害の子育て】特別支援学校の先生が推薦!子どもが「自分でできるようになる」道具の力を借りよう


 
気仙沼在住の自閉症の子のお母さんに取材しました
自閉症児と東日本大震災「心のケアは早めに」 自閉症児のお母さんから聞いた、被災して知った大切なこと
 

 

 
読み書き困難を解消する眼鏡を作るドイツマイスター眼鏡院を取材しました。
正しく見えたら、「できる」が増えた 眼鏡が子どもを変える
 

 
 

自閉症の息子と母の暮らしを描いた映画『梅切らぬバカ』が大ヒットしたわけ
 
Blu-ray、DVD発売。レンタルも! ご自宅でご鑑賞いただけます。
 

大ヒット映画「梅切らぬバカ」の監督にインタビューしました!
 

自閉症の息子と母の暮らしを描く映画『梅切らぬバカ』で伝えたかったこと【和島香太郎監督に聞く】 
 

 
Twitterはこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

*******************************