お知らせ一覧

2022.10.13

トビラコへようこそ

~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。

 

学校の宿題は、その是非も含めて永遠のテーマです。
 
家庭学習方面の教育相談も定番は「宿題」。
 
私が家庭教育の雑誌の編集をしていた10年以上前から、ずっと続く問題です。
 
相談の中でも多いのが、「宿題に取りかかるまでに時間がかかる」「宿題の量が多すぎる」。この2つではないでしょうか。まれに、「宿題が少なすぎる」「宿題を出さない」という相談もありますが。
 
宿題に喜んで取り組む子はいません。たいていの子は、仕方なくやるわけです。「仕方なくやる側」に立つのか、「宿題を出す側」にまわるのかで、子どもへの態度は変わりますよね。
 

宿題は家庭学習の一環です。そして家庭学習の基本は「安心して取り組めること」だと思います。「安心」を基本にすると、宿題は親が手伝ってもいいし、答えを教えたっていいと思います。学校で宿題を忘れたことを教師に叱責されるとしたら「宿題」は不安を煽るものになってしまいます。
 
今、宿題は「効果なし」。宿題不要論まで出ています。宿題というのはその程度のものと思います。
 
宿題を手伝ったら、自立心が育たない? そんなことはないと思います。むしろ、困ったら助けてもらえるという感覚を持てるようにする方が大事ではないでしょうか。
 

家庭でできる学校生活サポートQ&A
両川先生からのアドバイスも参考にしていただければと思います。

 

 

トビラコ店主

 

********************************
小学館子育てサイト HugKum(はぐくむ)不定期連載、公開されました。
筑波大学附属大塚特別支援学校 佐藤義竹先生推薦のグッズです。

【発達障害の子育て】お手伝いで「子どもの自己肯定感」を上げる方法を特別支援学校の先生に教わった!

【発達障害の子育て】特別支援学校の先生が推薦!子どもが「自分でできるようになる」道具の力を借りよう

気仙沼在住の自閉症の子のお母さんに取材しました
自閉症児と東日本大震災「心のケアは早めに」 自閉症児のお母さんから聞いた、被災して知った大切なこと

読み書き困難を解消する眼鏡を作るドイツマイスター眼鏡院を取材しました。
正しく見えたら、「できる」が増えた 眼鏡が子どもを変える

自閉症の息子と母の暮らしを描いた映画『梅切らぬバカ』が大ヒットしたわけ

Blu-ray、DVD発売。レンタルも! ご自宅でご鑑賞いただけます。

大ヒット映画「梅切らぬバカ」の監督にインタビューしました!
自閉症の息子と母の暮らしを描く映画『梅切らぬバカ』で伝えたかったこと【和島香太郎監督に聞く】

Twitterはこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

*******************************