お知らせ一覧

2022.10.15

トビラコへようこそ

~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。

 
子育てをしていると、どうしても他の子と比べてしまうことがあると思います。
 
子どもに障害のあるなし関係なく、です。
 
子育て雑誌時代に心に残る特集に「比べない子育て」がありました。
 
比べないで生きること難しさ。自分自身への問いかけでもあった特集でした。
 
この特集は、ひょんなことから生まれました。
 
ある有名先生とママ友たちとの座談会をしていた時のことです。
 
「宿題」とか「家庭学習」とかそんな内容だったと思います。話の流れで、子どもがリレーの選手になったのにちっとも練習しないとか、サッカーのレギュラー選手になってから勉強がおろそかになったとか。そんな話題が出ました。ごく自然な流れだったのですが、後からライター(子育ての先輩格でもある)がいいました。
 
「リレーの選手やサッカーのレギュラー選手の話が出た時に、一瞬、場の空気が変わったのに気づかなかった?」
 
ママ友たちが醸す微妙な空気がわからないのは、私に子どもがいないせいかもしれません。全く気づきませんでした。
 
ライターがいうには、〇〇くんはリレーの選手になったんだ(うちの子は選ばれなかった。〇〇くんはレギュラーになったんだ(うちの子はなれなかった)、という空気だったそうです。
 
本題の「宿題」や「家庭学習」よりも、そっち? と思いました。が、日々、ママ友の子どもとわが子を比べる生活は、つらいだろうなとも思いました。
 
そこで生まれた特集が「比べない子育て」です。
 
取材を進めるうちに、「ついママ友の子と比べてしまうから」と公園で幼いわが子を遊ばせることができないママもいました。そのママは公園を転々としていました。
 
大人でも、人が羨むくらいに名声も地位も得ているのに、よくよく聞くと「一番でいるために、後ろから包丁を突きつけられているような恐怖の中で育てられた」という人もいました。
 
障害のある子のママ同士でも、才能があるとかないとか、どこの学校に行けたとか行けないとか。そんな話になると、胸がざわつく人がいるのではないかと思います。
 
わが子の方が相手よりも秀でていると満足したところで、もっと秀でた子がでてくれば、ざわつきます。
 
比べている限りは常にざわつきます。
 
それよりは、その子が幸せかどうか。そこが最も大事ではないでしょうか。
 
自閉症息子の幸せとは?才能探しに葛藤した幼児期を経て、母が「本人視点」「絶対評価」で考えたいと思えるまで

 

を読んで、「比べない子育て」を企画した頃のことを思い出しました。とてもいいお話でした。

 

 

トビラコ店主

 

********************************
小学館子育てサイト HugKum(はぐくむ)不定期連載、公開されました。
筑波大学附属大塚特別支援学校 佐藤義竹先生推薦のグッズです。

【発達障害の子育て】お手伝いで「子どもの自己肯定感」を上げる方法を特別支援学校の先生に教わった!

【発達障害の子育て】特別支援学校の先生が推薦!子どもが「自分でできるようになる」道具の力を借りよう

気仙沼在住の自閉症の子のお母さんに取材しました
自閉症児と東日本大震災「心のケアは早めに」 自閉症児のお母さんから聞いた、被災して知った大切なこと

読み書き困難を解消する眼鏡を作るドイツマイスター眼鏡院を取材しました。
正しく見えたら、「できる」が増えた 眼鏡が子どもを変える

自閉症の息子と母の暮らしを描いた映画『梅切らぬバカ』が大ヒットしたわけ

Blu-ray、DVD発売。レンタルも! ご自宅でご鑑賞いただけます。

大ヒット映画「梅切らぬバカ」の監督にインタビューしました!
自閉症の息子と母の暮らしを描く映画『梅切らぬバカ』で伝えたかったこと【和島香太郎監督に聞く】

Twitterはこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

*******************************