2024.11.21 thu

トビラコへようこそ

~店先で、ちょこっとおしゃべり~

お試しいただける商品をまとめました、こちらです。
 

——————————–

 
算数が好きになるブロックを今週末に発売する予定です。
 
算数の中でも図形は、見て、触って、組み立てて、分解して、構造を知ることで断然おもしろくなります。そしてそれを体験できるのがブロックです。
 
図形は形の認識です。ICT活用推進派の企業の社長さんでさえ、「まずは触る」ことを強調しているのは意外でした。三角形、長方形、正方形、三角錐等々、触ってからタブレットで学習してほしいというのです。そうすることで、タブレット上の図形を本当に理解できるようになると力説していました。
 
「触る=知る」です。平面の上だけで考えてもイメージできなくても、触ることで理解できるようになります。
 
幼児のうちは積み木もいいでしょう。でもブロックのいいところは接続して複雑な立体を作れることです。接続(合体)と分解(解体)を繰り返すうちに空間認知力も養われます。
 
そんなわけで、tobiracoはちょっと特別なブロックを発売することにしました。「触って覚える」「触って理解する」は、ヒトが誕生した時からしてきたこと。赤ちゃんは、触って理解しようとしていますよね。
 

トビラコ店主

 

********************************
 
朝新聞EduAで
トビラコ店主の連載が始まりました

発達凸凹と向き合う 道具で「苦手」は消える

トビラコ店主が取材した記事が小学館子育てサイトHugKumに掲載
 
障害のある子の困り感を解決する「合理的配慮」とは?スペシャリストに聞いた、うまくいく心構えと実践手引き
 

 
すきなのどっち? きもち・つたえる・ボード トライゲーム やってみたいのはどっち?を考案した佐藤義竹先生の『自信を育てる 発達障害の子のためのできる道具』(小学館)、好評発売中!

トビラコ 書籍 『自信を育てる 発達障害の子ためのできる道具』
 
小学館子育てサイトHugKumに佐藤義竹先生のインタビュー記事が掲載されました。
 

発達障害の子どもたちの「苦手」や「できない」が私を成長させてくれた。子どもを診断名でラベリングしないで!【筑波大学附属特別支援学校・佐藤義竹先生】

 

 
発達障害の子の「できる」を引き出す学習道具ベスト5 筑波大学附属特別支援学校の先生が教えます!
 

  
Xはこちらから

Facebookはこちら

LINE@はこちらから。イベントのお知らせなどもしております。

友だち追加

もっと見る

お知らせ

お試しください、買う前に。
tobiracoの次の商品は、お試しいただくことができます。お気軽にご利用ください。 【tobiracoの療育アロマ】 商品の詳細とご購入はこちら。 ●香りお試し便 無料 専用の厚紙のスティック(試香紙)にオレンジ・ラベンダー・ティートリーをブレンドした「おだやか」、レモン・ペパーミント・ユーカリをブレンドした「きりり」の2種を染み込ませてお届けします。   ●お申し込み方法:返信用の封筒に110円分の切手を貼ってトビラコ宛にお送りください。    <返信用の封筒にお書きにいただくこと> 1)お届け先のご住所2)郵便番号3)お名前 110円分の切手が貼られていない場合は、お送りできませんのでご注意ください。    <宛先> 〒 145-0065 東京都大田区東雪谷1-12-1 Maison15 203 株式会社 tobiraco「香りお試し便」係   ... 続きを読む
お知らせ一覧

今月のおすすめ

お買い物

商品一覧
すべての商品を見る

読み物

喫茶室トビラコ

日々の暮らし、この先の暮らし