-

障害児教育が原点。
自分の力を自分で引き出すモンテッソーリ教育。 -

言葉のシャワーより大事なのは間(ま)
-

覚えさせるのではなく
子どもの興味に添う。 -

息子の興味に寄り添ってオノマトペで語かけた石上先生
-

緊張した脳と体をほぐす。
それだけで変化があらわれます。 -

マッサージで落ち着く。 -

マッサージで深まる親子の絆。 -

「西洋医療」と「補完代替医療」のコラボレーション。 -

自立のためのアロマオイル。 -

1年間無給で椅子づくりを学ぶ。 -

「この椅子なしでは座れない」と
喜ばれたのがうれしくて、うれしくて -

背すじピンより、ラクに座れることが大事 -

不安定になる原因をなくしたら
心の不安もなくなった -

「いい姿勢」のために、
筋肉に大きな負荷をかけている




